現役16年目の男性美容師さんにアンケートをとりました。
今回アンケートに回答くださった方は、ドラマでカリスマ美容師役を演じた木村拓哉さんに憧れて美容師になりました。
あの美容師役、本当によかったですもんね。
そこで理想を抱いて入った美容師の仕事、年収や給料、実際に働いてみてのリアルな声をご紹介したいと思います。
⇒ 美容師に関するいろんな体験談(正社員、パート、フリーランス、転職したケースなど色々)
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)
30代美容師で年収460万、給料38万。完全週休2日制のホワイト美容室に勤務する男性の体験談
◆あなたの「お名前・年齢・性別」を教えてください。
34歳男性、「裕司」といいます。
◆現在の状態を教えてください。
現役美容師です。
◆美容師歴何年ですか?
16年です。
◆現在の収入を教えてください。
年収460万円です。
◆自身の働きに対して給料は見合ったものでしたか?給与形態には満足ですか?良い場合も不満な場合も、その理由を教えてください。また理想的な形は?
月収38万円で、固定給で評価制度で給料が上がっていく美容室にいます。
完全週休2日制で9時~19時までですが、18時にはだいたい片付けまで終わり帰っています。
環境はとても良く大満足ですが、さらなる高収入を求めるには独立なのかなと思います。
◆どうして美容師になろうと思いましたか?その経緯を教えてください。
動機は不純ですが、中学生のころ木村拓哉さんの「ビューティフルライフ」のドラマを見て、カリスマ美容師カッコいいと思ったからです。
◆実際に美容師になってみて、なる前と後のギャップはありましたか?想像していたのと比べて何が違いましたか?
ドラマみたいに派手で華やかでカッコいいと思っていましたが、やることは意外と地道な練習と単純作業も多いです。
◆現在もしくは過去の労働環境に満足ですか?どんな状況が理想的ですか?
現在の環境は大満足です。
完全週休2日制で練習時間などは自己で管理して強制などはないので、自分で自己管理しながらやれるのでプライベートも大切にできます。
◆美容師をやめてしまった人、もしくはやめようと考えている人に質問です。何が原因ですか?
さらなる高みを目指したくなるし、ある程度まで技術を身に着けると他の職種なども知りたくなるかもです。
◆美容師になりたい人に先輩からのアドバイス、気をつけておいた方がいいことを教えてください。
見た目よりも地道な努力などが必要で、技術を身につけるまでは自分に厳しく頑張らないといけない。
また技術職でありながらも接客業・サービス業なので、すべてのスキルが必要だと思います。
完全週休2日制のホワイト美容室に勤務する30代男性の体験談「まとめ」
- 木村拓哉のTVドラマ「ビューティフルライフ」を見てカリスマ美容師に憧れ、美容師の道に入った。
- 実際は華やかでカッコいいだけの仕事ではなく、地道な練習や単純作業も多い。
- 特に技術を身につけるまでは自分に厳しく、勉強する時間を作ってがんばる必要がある。
- カットの技術や美容の知識だけじゃなくて、接客やサービスに関するスキルも必要。
- 給料形態には満足しているが、これ以上に収入を増やすのであれば、独立を視野にいれないといけない。
美容師の仕事は華やかでカッコいいだけじゃなくて、地道な作業が多い仕事なんですね。
カッコ良さだけを求めると、練習や単純作業を乗り越えることができないかもしれませんが、回答者さんは技術を身につけ長く続けておられます。
練習時間を自分で管理するとなると、自分に厳しくしないとこなせません。
実はそういったセルフマネジメントのスキルも、美容師の仕事には必要なのかも知れませんね。
以上、30代で年収460万(給料38万)、完全週休2日制のホワイト美容室に勤務する男性の体験談でした。
⇒ 美容師に関するいろんな体験談(正社員、パート、フリーランス、転職したケースなど色々)
関連記事です。
■ 独立だけが自分の美容室を持つ手段じゃない!「フリーランス美容師」になるという選択
■ ママ美容師にピッタリ!フリーランスなら子育て・育児に合わせて働ける!
■ 面貸し・フリーランス美容師は行動力と覚悟が肝心! ・・・条件が整わないと迷ってる場合じゃない!
■ 美容室スペースを面貸し/面借りして働くスタイル「フリーランス」
姫路市美容室の求人&募集情報
(※現在はスタッフ募集を休止中)
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)