持ちがいい&ダメージが少ないパーマ「低アルカリパーマ」

パーマのイメージ画像

パーマのダメージ、気になりませんか?

  • パーマをかけたらチリチリになったことがある。
  • ヘアカラーしているのでダメージ広がらないか心配。
  • パーマ剤のツンとした刺激臭が苦手。
  • ダメージに配慮した「優しいパーマ」がしたい。

やっぱり髪のダメージは極力減らしたいですよね。

最近ではヘアカラーしている方がほとんどで、ダメージのない髪は「ほぼない」といってもいいぐらいです。

そういった状態でパーマをかけると、ダメージはさらに悪化しそうです。

 

ある程度ダメージしている髪にパーマする際は、ダメージ要因であるアルカリ剤を減らすことが大切です。

低アルカリパーマは「ダメージヘアやヘアカラー毛に最適なパーマ」です。

  • ヘアカラーしている髪でも、ダメージを減らしつつパーマを楽しめる。
  • 毎朝のお手入れが楽になる。
  • ぺたんこ髪にボリュームを作る。

こういった願いを叶えるためのパーマが「低アルカリパーマ」です。

低アルカリパーマとは? ・・・ ダメージ要因のアルカリ剤を削減した「ダメージが少ないパーマ」

ダメージの原因になりやすい「アルカリ剤」を低減しているパーマです。

 

一般的なパーマ剤は「強いアルカリ性」「高いpH(ペーハー)」で作られています。

これはパーマをかけるための薬剤「還元剤」が一番強く作用する処方です。

この状態でパーマをかけると、一番しっかりとウェーブを作ることができ、またカールの持ちも良くなります。

 

しかし最近ではヘアカラーをしている人が多くなりました。(=ダメージヘアになっている)

こういったダメージヘアには「強アルカリ」「高pH」のパーマ剤では強すぎて、ふんわりかけたいのにチリチリになったり、極端に手触りが悪くなってしまうことがあります。

低アルカリのパーマ剤はそういった「ヘアカラー毛」や「ダメージしている髪」へ、弱いパワーで傷みにくいパーマ施術ができる薬剤になります。

「低アルカリパーマ」のメリット

  • ヘアカラー毛やダメージヘアに優しくパーマがかけられる。
  • 従来のパーマ剤よりもダメージを減らすことができる。
  • 幅広い髪質へ対応できる。

「低アルカリパーマ」のデメリット

  • 「超健康毛」や「硬い太いかかりにくい髪質」へはパワー不足の時がある。
  • ダメージが大きい髪へは、低アルカリパーマでも強すぎる場合がある。(⇒弱酸性パーマが適している

低アルカリパーマはどんな人におすすめ?

  • 従来のパーマのダメージが気になる方
  • ヘアカラーしている方(ダメージヘアが気になる方)
  • パーマの持ちが良くないとお悩みの方
  • パーマ剤のツンとした刺激臭が気になる方
  • パーマを定期的にかける方

低アルカリパーマに関する「Q&A」

他のパーマとの違いが分かりません。教えてください。

デジタルパーマ、エアウェーブ、低アルカリパーマの違いについて簡単にご説明します。

デジタルパーマ ・・・ 熱を利用するパーマで、髪を巻く器具(ロットといいます)がホットカーラーのように熱くなります。それによりしっかりパーマをかけることができますが、髪のダメージも比例して大きくなります。

エアウェーブ ・・・ これも熱を利用しますが、デジタルパーマより低熱です。ロットからくるくるドライヤーのように温風が出てきてパーマに利用することができます。デジタルパーマではダメージが大きいという理由から開発されました。

低アルカリパーマ ・・・ パーマの仕組みは従来と同じ(熱を利用しない)ものです。パーマ剤がダメージヘア向けでより優しいものになっています。この3つのパーマの中では一番ダメージ少ないパーマです。

髪が傷みやすいのは、左からダメージの大きい順に、

「デジタルパーマ ⇒ エアウェーブ ⇒ 低アルカリパーマ」となります。

パーマのかかりやすさ&持続性は、左から順に、

「デジタルパーマ ⇒ エアウェーブ ⇒ 低アルカリパーマ」となります。

 

スタジオ・ココでは「デジタルパーマ」や「エアウェーブ」は髪のダメージが大きいという理由から、お取り扱いしていません。

ほとんどの場合は低アルカリパーマでも十分対応できますので、優しいパーマをお探しの際にご利用ください。

低アルカリパーマはどんな髪質でも大丈夫ですか?

「超健康毛」や「超かかりにくい髪質」以外へはほとんどの髪質に対応することができます。

髪のダメージが大きい場合には、アルカリ剤を一切使用しない「弱酸性パーマ」がおすすめです。

低アルカリパーマの「持ち」はどうですか? すぐに取れてしまうことはありませんか?

低アルカリパーマは従来のパーマと同じ仕組みなので、パーマの持ちも従来のパーマと同じように考えていただいて大丈夫です。

熱を利用するパーマ(デジタルパーマ/エアウェーブ)よりも持続期間は短いですが、その分ダメージも少ないので、髪に優しくパーマできるのが特徴です。

パーマの後にヘアカラーしたいのですが、どれぐらいの間隔を空ければいいですか?

髪の状態が落ち着いてくる一週間後以降でしたら、どのタイミングでもヘアカラーしていただいても大丈夫です。

妊娠中です。授乳中です。低アルカリパーマしても大丈夫ですか?

ヘアカラーと違ってパーマは妊婦さんでも授乳中でもできますが、長時間同じ姿勢で座ったりすることが大変かもしれません。

体調の良い時を選んでするようにしてください。

ご案内 ◇ 髪と体に優しい姫路市の美容院「スタジオ・ココ」

当店に初めてご来店される方へ「お試しクーポン」をご用意いたしております。ご来店の際にご利用ください。

当店では「安心・安全」を基準に使用する薬剤を取り揃えております。

ヘアカラーにしてもパーマにしても、人生を通して長いお付き合いになるものです。

その日1日だけをキレイに仕上げるのはそれほど難しくありませんが、お客様が本当に望まれるのは、

今だけではなく将来にわたって「キレイになりたい」「キレイを維持したい」

ということだと思います。

 

そのためには髪のダメージケアはもちろん、頭皮や体の健康もとても大切になります。

わたしたちが取り扱うメニューは、自分たちでも色々と調べて納得したものを厳選していますので、安心してご来店ください。

あなたにお会いできることを、心より楽しみにしております。

Studio CoCo
~ 髪と体に優しい姫路市美容院 ~

ネット予約 予約の空き状況
サロン案内 メニューと料金
クーポン ビフォーアフター