『あなたにやってもらえて良かった!』 ひとりでも多くのお客様から、その一言を待っています。
『カラーにアレルギーがあるんです!』
『パーマでカブレてしまいました(泣)』
『妊婦なのでなるべく優しいものを使いたいんです!』
などのお悩みを聞くことが増えました。
より安全で安心できるものを探している人が増えていると感じます。
わたし自身がそういったものを好きなせいか、より体に優しいものを取り扱うようになり、今では髪や体に優しいものしか取り扱わなくなりました。
その頃から、『アレルギーでお困りの人』『敏感肌・アトピー体質の人』『妊婦さん、授乳中のママさん』『薄毛でお困りの人』 『天然志向の人』など、ナチュラルなものを求める人たちがスタジオ・ココに訪れるようになりました。
そういったお客様たちと関わりあいお話を聞かせていただいたりする内に、もっとお客様ひとりひとりとの時間を大切にゆったりとくつろげる美容院を作りたいと思い、個室環境のプライベート・サロンをオープンしました。
今までは当たり前だった、シャンプー、カット、カラーなどパートごとにスタッフが入れ替わるという営業スタイルを見直し、一人がすべてを担当することで、ひとりのお客様に全力で応えるようにしています。
お客様が求めているものをよく理解し、またお客様自身も気づいていない潜在的なニーズを汲み取ることができれば、美容師としてこれ以上の幸せはありません。
お客様に喜んでもらいたいから、喜ぶ笑顔が見たいから、これからも技術やサービスを磨いていくのでしょう。
あなたとお会いできることを、心より楽しみにしています。(^o^)
安心・安全を大切に、、、こだわりのメニュー
髪質に合わせて作ります、あなただけの『オーダメイドカラー』
オーダーメイドカラーとは、スタジオ・ココが取り扱うメニューの中からお客様にピッタリのカラーを選択し、組み合わせてカラーリングを行うものです。
どのカラー剤にも一長一短があります。
お客様のご要望をお聞きし、最高の状態に仕上げるためには1つのカラー剤のみでカラーリングを行うよりも、組み合わせて使用することの方が良い場合があります。
お客様によりご満足いただけるものを提供したいという想いから、この『オーダーメイドカラー』が生まれました。
数多くのメニューを取り扱う当店だからこそできるカラーリングをぜひお試しください。
漢方のヘアカラー『香草カラー』
漢方やハーブをたっぷりと使用する『香草カラー』は、髪や頭皮に優しくカラーリングを行えるという目的で作られました。
また安心してヘアカラーを続けられるようにと、カラーリングには直接必要でない防腐剤、界面活性剤、シリコーンなどを使用していません。
香草カラーMDといってダメージを与えない、傷まないカラーができるものもあります。
パサつく髪やダメージヘアにお悩みの方にこそ、試していただきたいカラーです。
髪本来のツヤを取り戻し、植物の効果で「ハリ・コシ」を与え、扱いやすい髪質へと改善させてくれます。
ヘナの進化系、ハイブリットヘナ『香草カラー 色葉』
ほとんどが植物成分(97.4%)からなるハイブリットタイプのヘナ&ハーブカラー。
カラーでアレルギー(ジアミン アレルギー)がある人でも染められるようにと開発されたヘナベースのカラーです。
主成分は「ヘナ&インディゴ」。
色素を補うために「HC染料(カラートリートメントの染料)」を使用しています。
「HC染料」とは、化粧品などに使用される顔料系のもので、ジアミン染料のようにアレルギーやカブレを起こしやすいものではなく、安全性の高い化粧品染料になります。
ヘナとインディゴだけでは「早くしっかり白髪を染められない」「好みの色を選べない」といった弱点がありますが、その弱点を安全性の高い化粧品染料を使って補うという、ハイブリットタイプのヘナ&ハーブカラーです。
ナチュラルにこだわるならこれ!『天然100% ヘナ&ハーブカラー』
ナチュラルなのものだけで白髪染めしたいとお考えなら、この『天然100% ヘナ&ハーブカラー』がおすすめです。
無農薬・無添加で化学的なものは一切使用していない、とことん天然にこだわったヘアカラーです。
白髪染めをいったん始めると長い年月お世話になりますが、なるべく使い続けても安心できるものをお探しの人にピッタリのヘアカラーです。
より自然で体や環境に優しいものを求める姿勢は日本だけでなく世界の傾向ですが、その中でヘナは国に関係なく愛されいるヘアカラーです。
植物の力で染めるボタニカルカラー『草木染め』
素材に含まれるの天然色素を利用して髪を染める植物性ヘアカラーです。
草木に含まれる油分、タンニン、フィトステロール、グルコースなど植物に備わる天然トリートメント成分で、髪質改善とカラーリングを同時に行います。
化学染料では表現できない透明感のある優しい色が特徴です。
クリアカラーと組み合わせて使用することで多彩なカラーリングを楽しむことができます。
草木染めは色落ちしにくく、上品な色が長続きすることも嬉しいですね。
ジアミン染料を使用しない明るい白髪染め『ノンジアミンカラー』
カラーアレルギーの要因であるジアミン染料を使用しないヘアカラーです。
ノンジアミン染料の組み合わせや染料濃度を上げることで、今までは不可能だった白髪染めもノンジアミンで染められるようになりました。
ジアミン染料のように暗く沈み込んだり濁りがなく、濃く染めてもクリアな発色が特徴です。
アレルギー体質の人やお肌の弱い人、ジアミン染料が気になる人へおすすめなヘアカラーです。
白髪染め~おしゃれ染めまで対応できます。
アレルギーでも大丈夫! ノンジアミンの『トリートメントカラー』
ヘアカラーにアレルギーをお持ちの人でも安心してカラーリングを楽しめるように作られた、安全性の高い「ノンジアミンのカラー」です。
ヘアカラーでアレルギーを引き起こす大きな要因に「ジアミン染料」があります。
そのジアミン染料を使用せずに、安全性の高い化粧品の顔料である「HC染料や塩基性染料」を使用しています。
染料自体がトリートメント効果を持ち、それによるツヤ感とやわらかい手触りは、今までにない仕上がりを感じることができます。
自然派志向の『オーガニックカラー & オーガニックパーマ』
「カラーやパーマでも、自然のものをもっと使ってほしい」という声から生まれました。
安心と安全をお約束するために、可能な限り自然由来成分を使用しています。
カラーは「約89%」、パーマは「約95%」が自然由来からできています。
健康を守るために化学的なものの使用を最低限にとどめ、オーガニックエッセンスや自然成分を積極的に取り入れてあります。
「生分解性」に優れた処方なので環境への負担も軽減します。
髪や体に優しい『弱酸性パーマ & 弱酸性縮毛矯正』
一般的なパーマ剤・縮毛矯正剤は、ダメージしている髪に対して作用が強力すぎるため、髪を傷めてしまいます。
当店ではそういった髪へ、化粧品認可された髪やお肌と同じ弱酸性の優しい薬剤を使用しています。
数ある薬剤の中でも最も低刺激・低ダメージのものになります。
パーマも縮毛矯正も髪本来の風合いを損なわない、ふんわりとした柔らかい仕上りが特徴です。
優しいパーマや縮毛矯正をお探しの人におすすめのメニューです。
ご案内 | 料金・クーポン・ご予約
スタジオ・ココに初めてご来店される方へ、お試しクーポンをご用意いたしております。
ご来店の際は、ぜひご利用ください。
当店は「安心・安全」を基準に使用する薬剤を取り揃えております。
ヘアカラーにしてもパーマにしても、人生を通して長いお付き合いになるものです。
その日1日だけをキレイに仕上げるのはそれほど難しくありませんが、お客様が本当に望んでおられるのは、今だけではなく将来にわたって
「キレイになりたい」「キレイを維持したい」ということだと思います。
そのためには髪だけでなく、頭皮や体の健康もとても大切になります。
取り扱うメニューは、わたしたちが納得したものを厳選しておりますので、安心してご来店ください。
あなたにお会いできることを、心より楽しみにしております。