弱酸性縮毛矯正は傷みにくい&自然な仕上がりで効果も長持ち◇優しいストレートにおすすめ

弱酸性縮毛矯正 [イメージ画像01]

髪やお肌と同じ「弱酸性」で施術するから、低ダメージ。

柔らかさを残したナチュラルな仕上がりで、不自然さを感じにくい縮毛矯正。

ストレート矯正後も形はつけやすいので、カールアイロンで巻くことだってできます。

ヘアカラー毛やダメージが気になる方にピッタリなのが、「弱酸性縮毛矯正」です。

今までの縮毛矯正が抱えている問題と課題から、傷みにくい弱酸性縮毛矯正が開発されました。

縮毛矯正剤、そのほとんどは強いアルカリ性で作られています。

アルカリ剤には髪を膨潤させる役割がありますが、それによって開いたキューティクルの間から「還元剤」と呼ばれるものを浸透させることで、縮毛矯正ができるようになります。

アルカリ剤には髪の毛をダメージさせる性質があり、多く配合するとストレート矯正はやりやすいですが、髪が傷んでしまいます。

 

ヘアカラーが一般的になるまでは髪のダメージが少ない人が多く、強いアルカリ性の縮毛矯正剤を使用しても大丈夫でした。

現在では、ヘアカラーをされる人の比率がどんどん多くなり、ダメージしている髪が一般的になりました。

その様な中で、さまざまなメーカーがヘアカラー対応、ダメージヘア対応の縮毛矯正剤を発売しています。

 

今まではアルカリ剤の配合量を減らすことはできても、弱酸性域で縮毛矯正をすることが難しいままでした。

その理由は、アルカリ剤を配合しないとキューティクルが開かず、還元剤が髪の内部に入らないからです。

還元剤が浸透しないと、ストレートヘアに矯正できません。

 

しかし、ようやく技術の進歩もあり、トリートメントが浸透する原理を利用して、弱酸性でも縮毛矯正がかけられるようになりました。

「弱酸性縮毛矯正」は低刺激&低ダメージなストレート矯正

  1. 縮毛矯正剤を弱酸性域で使用することで、髪を膨潤させたり、キューティクルを無理に開く必要がありませんので、それによるダメージを減らすことができます。
  2. ダメージの原因になるアルカリ剤を使用していないので、縮毛矯正のあと、アルカリ剤が髪に残留しダメージを与えることがありません。
  3. 弱酸性縮毛矯正はダメージしている髪へゆっくりと作用するので、適正な放置タイムが取りやすく、施術ミスによるダメージを減らすことができます。
  4. アルカリ剤を使用していないので、施術時に使用するストレートアイロンやドライヤーの熱に対する耐性が向上します。それにより縮毛矯正時のダメージを減らすことができます。

こういった理由から、弱酸性縮毛矯正は髪に優しく、ストレート矯正時のダメージを大きく減らすことができるといえます。

縮毛矯正によるダメージを抑えたい人や、ヘアカラーをしている人に最適なのが「弱酸性縮毛矯正」です。

弱酸性縮毛矯正の特徴 ・・・ 髪に優しい&自然な仕上がり

  • 弱酸性の薬剤で「低刺激&低ダメージ」
  • 施術後のダメージ要因である、アルカリ剤の残留がない。
  • アイロンやドライヤー熱へ耐性アップ。(=ダメージの削減
  • 髪に緩やかに作用するので、施術コントロールがしやすい。(=施術ミスによるダメージを減らす)
  • ヘアカラー毛などのダメージヘアに最適。
  • アルカリ独特のツンとした刺激臭なし。
  • 柔らかく自然な仕上がり。
  • 縮毛矯正後もカールアイロンで巻ける。

弱酸性縮毛矯正はどんな人におすすめ?

  • とにかく低刺激、低ダメージの縮毛矯正がしたい人
  • ナチュラルで自然な仕上がりが欲しい人(ピンピン感、ツンツン感などの硬い感じが嫌な人)
  • ヘアカラーなどでダメージヘアの人
  • 猫毛、細毛などのダメージしやすい人
  • 縮毛矯正後の匂いが気になる人
  • 縮毛矯正後もホットカーラーやコテで巻きたい人

ビフォーアフター画像で仕上がりをチェック!

髪質データ

  • [髪の太さ] 硬め太め
  • [毛量] 多い
  • [クセ] 広がりやすいクセ
  • [ダメージ] 少なめ
  • [レングス] ミディアムロング~ロング

カウンセリング

半年に1回、定期的に縮毛矯正をしています。

今回は約7ヶ月ぐらい経った状態なので広がりが見られます。

毛先には前回の弱酸性縮毛矯正が残っているので、今回は根元の新しく伸びてきたリタッチ部分を中心にストレートにしていきます。

【弱酸性縮毛矯正 】くせ毛部分が増えて広がる状態

弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター05 【前01】[ロング・左]弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター05 【前02】[ロング・後ろ]弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター05 【前03】[ロング・右]

 

もう前回の弱酸性縮毛矯正から7ヶ月経ってるので、だいぶん膨らみが出てきてます。

この膨らみ・広がりは根元のクセ毛が伸びてきたからで、毛先にはまだストレートが残っています。

なので、今回は根元の部分をストレートにするだけで大丈夫です。

 

不要な部分へ薬剤を塗布しないことが、一番のダメージ予防になります。

さて、この状態からどのように仕上がるのか、楽しみですね。

 

 

途中の状態です。

これが仕上がりではありませんよ(笑)

1度目の薬剤を付けて、洗い流して、ざっとハンドブローした状態です。

 

1剤を使用する前の状態より、もっとクセが出てきましたね。

初めて弱酸性縮毛矯正をするお客様は、この状態を見て大体ビックリします。

「本当に大丈夫なのだろうか...」と。(笑)

 

この弱酸性縮毛矯正は途中で一旦もとの髪の状態に戻ります。

本当の自分のクセを再確認する良い機会ですね。

【弱酸性縮毛矯正 】ダメージ少ないリタッチ施術でツヤ髪復活&自然な仕上がり

弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター05 【後01】[ロング・左]弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター05 【後02】[ロング・後ろ]弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター05 【後03】[ロング・左]

 

きれいさっぱりストレートヘアになりました。

途中で1度ビックリさせているので、嬉しさも倍増です。

「無事に終わった」と。(笑)

 

今回は上に書いた通り、根元のリタッチ部分しかストレートにしていません。

毛先はストレートが残っているのでキレイに馴染みましたね。

こうすることで縮毛矯正のダメージを最低限に抑えることができます。

どんな縮毛矯正剤を使っても、大なり小なり必ずダメージはあるので、必要な部分にだけ施術をすることが大切です。

 

ずっとスタジオ・ココの「香草カラー」と「弱酸性縮毛矯正」しかしていないので、毛先までツヤツヤですね。

 

弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター05 【後03】[ロング・ツヤ感]

できるだけ髪の素の状態を見ていただきたいので、洗い流さないトリートメントやストレートアイロン、コテ、ホットカーラー等を使用していません。簡単に洗ってサッと乾かしただけの状態です。

フラッシュを使用して撮影すると、傷んだ髪もキレイに写ってしまうため、フラッシュを使用せずに撮影しています。

他の仕上がりもチェック!

画像をクリックすると詳細ページをご覧いただけます。

弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター01(後)弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター 2 [ミディアム]弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター 03 [ロング]弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター 4 [ミディアム]弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター 06 [ミディアム]弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター 7 [ロング]

口コミ&評判 | 弱酸性縮毛矯正の感想

弱酸性縮毛矯正後の感想 3 [お客様の声・口コミ]

Yes! (≧▽≦) ツヤが出る。モサモサしなくなる。

スタイリングが楽。手触りが良い。

 

弱酸性縮毛矯正後の感想 001 [お客様の声・口コミ]

ボサボサだったのにキレイにまとまってくれて嬉しい。

ツヤ感はあります。またぜひお願いしたいです。

 

弱酸性縮毛矯正後の感想 4 [お客様の声・口コミ]

指通りが良くツヤツヤになりました。

やわらかい仕上がりで、「縮毛矯正」にありがちなストンなストレートだけでなく、ちょっとした巻きなどもできて、というかしてもらって、いろいろ遊べそうだなと思いました。

またやってみたい!

 

弱酸性縮毛矯正後の感想 5 [お客様の声・口コミ]

髪の広がりがとても気になっていましたが、施術後はとてもきれいに伸び、手触りもサラサラで予想以上の仕上がりにとても満足しています。

傷んでパサパサになるのかなと心配していたので、よい意味で期待を裏切られたという感じです (^o^)

弱酸性縮毛矯正に関する「Q&A」

どんなくせ毛でも大丈夫ですか?

今の所、くせが強い人でもストレートに矯正できなかったことはありませんが、超剛毛で伸びにくい髪質などは、弱酸性縮毛矯正では力不足のことがあるかもしれません。

弱酸性縮毛矯正の「持ち」はどうですか? すぐに取れて、くせ毛に戻ったりしないですか?

きちんとストレートヘアに矯正してしまえば、その後はくせ毛が戻ったり、取れたりすることはありません。

基本、既ストレート部分はカットしてなくなるまでストレートのままです。

縮毛矯正をすると髪にツヤがでますか?

はい、でます。

くせ毛のチリチリした部分が伸びて髪がまっすぐ整うので、ツヤは抜群に良くなります。

しかし、これは「縮毛矯正のダメージがない」という訳でも、「ダメージが改善される」という意味でもありません。

ツヤが欲しいためだけに縮毛矯正する必要があるのかどうかは、担当美容師と相談して決める方が良いと思います。

縮毛矯正後にヘアカラーしたいのですが、どれぐらいの間隔を空ければいいですか?

髪の状態が落ち着いてくる一週間後以降でしたら、どのタイミングでもヘアカラーしていただいても大丈夫です。

縮毛矯正の間隔・頻度はどれぐらいがいいですか?

クセの強さや気になり具合によって答えが変わりますが、大方の目安としてお答えします。

  • ショートヘアの場合は、3~4ヶ月間隔ぐらい。
  • ミディアムヘアやボブなどの場合は、4~6ヶ月間隔ぐらい。
  • ロングヘアの場合は、6~12ヶ月間隔ぐらい。

スタジオ・ココでは、これぐらいの間隔や頻度で縮毛矯正をおすすめしています。

妊娠中です、授乳中です、縮毛矯正しても大丈夫ですか?

ヘアカラーと違って縮毛矯正は妊娠中でも授乳中でもできますが、施術時間が長いので、長時間同じ姿勢で座ったりすることが大変かもしれません。

体調の良い時を選んでするようにしてください。

縮毛矯正とストレートパーマの違いが分かりません。教えてください。

一番の違いはストレートアイロンをするかどうかの違いになります。

 

縮毛矯正は、ストレートアイロンを行います。

アイロン操作を細かくしっかりと行うので、施術時間と手間がかかります。

その分料金もストレートパーマと比べて高くなりますが、くせ毛の矯正力は抜群で、一度ストレートヘアになると、基本カットしてなくなるまでストレートのままです。

 

ストレートパーマはストレートアイロンを行いません。

施術時間も早く終わり手間がかからない分、料金も安くなります。

しかし、ストレートアイロンをしないのでくせ毛の矯正力が弱く、クセが伸び切らない、戻ってしまうこともあります。

こういった理由からストレートパーマは、クセが弱くて伸ばしやすい髪質や、パーマ落としなどに使用されることが多いのではないでしょうか。

 

⇒ 縮毛矯正とストレートパーマの違いについては、こちらの記事に詳しく書きました。

縮毛矯正とストレートパーマの種類/違い/美容院の選び方について
「縮毛矯正とストレートパーマの違いを教えて」 「低温ストレートとか、ストカールとか、いろんな種類があるけど特徴を教えて」 「どれを選べば良いか分からない」 などストレートに関する質問をよく受けることがあります。 これらの疑問を感じる人も多い...

他店での縮毛矯正が失敗しました。弱酸性縮毛矯正ならどうにかなりますか?

失敗の内容によります。

「クセが伸びていない」「矯正が弱くて広がる」などの場合でしたら、髪のダメージも少ないと思いますので、もう一度縮毛矯正することで扱いやすい状態にすることができます。

「ダメージがひどくて毛先がチリチリ、広がる」「髪が濡れた時もずくのようなフニャフニャの状態で、乾かす時の引っ掛かりがすごい」などの場合でしたら、髪のダメージが大きくこれ以上施術をしても良い結果にならないので、縮毛矯正はできません。

傷んだ毛先をカットしながらヘアケアを行い、髪質が改善してくるまで施術を控えることが大切です。

施術した当日の夜に、シャンプーしても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。

シャンプーした後は完全に乾かし、髪をくくったりまとめたりせずに、ストレートヘアの状態で過ごしていただくことをおすすめします。

 

ご案内 ◇ 髪と体に優しい姫路市の美容院「スタジオ・ココ」

当店に初めてご来店される方へ「お試しクーポン」をご用意いたしております。ご来店の際にご利用ください。

当店では「安心・安全」を基準に使用する薬剤を取り揃えております。

ヘアカラーにしてもパーマにしても、人生を通して長いお付き合いになるものです。

その日1日だけをキレイに仕上げるのはそれほど難しくありませんが、お客様が本当に望まれるのは、

今だけではなく将来にわたって「キレイになりたい」「キレイを維持したい」

ということだと思います。

 

そのためには髪のダメージケアはもちろん、頭皮や体の健康もとても大切になります。

わたしたちが取り扱うメニューは、自分たちでも色々と調べて納得したものを厳選していますので、安心してご来店ください。

あなたにお会いできることを、心より楽しみにしております。

Studio CoCo
~ 髪と体に優しい姫路市美容院 ~

ネット予約 予約の空き状況
サロン案内 メニューと料金
クーポン ビフォーアフター