ヘアモデルにご協力いただき、ビフォーアフターの撮影をしました。
今回は「低アルカリ縮毛矯正」です。
- 施術前後でどう変わったのか?
- ヘアモデルさんの髪質や髪の状態は?
- メニュー内容と詳細
参考になれば幸いです。
「低アルカリ縮毛矯正」とは?
ダメージの原因になりやすい「アルカリ剤」の使用を減らしている縮毛矯正です。
一般的に縮毛矯正は「強アルカリ」「高PH(ペーハー)」で作られています。
そのため強いくせ毛でもしっかりと真っ直ぐに伸ばすことができ、ボリュームも抑えることができます。
しかし最近ではヘアカラーをしている人が多くなりました。
「強アルカリ」「高PH」の縮毛矯正剤では強すぎて、ストレートにしたいのに逆に、ダメージから髪がチリチリになってしまう場合もあります。
低アルカリの縮毛矯正剤はそういった「ヘアカラー毛」や「ダメージしている髪」へ、弱いパワーでストレート矯正ができる薬剤になります。
「低アルカリ縮毛矯正」のメリット
- ヘアカラー毛やダメージしている髪へ、弱い力でストレートにすることができる。
- 普通の縮毛矯正剤よりもダメージを減らすことができる。
- 弱酸性縮毛矯正よりもボリュームを抑え、より真っ直ぐに伸ばすことができる。
- 超健康毛以外のほとんどすべての髪質へ対応できる。
「低アルカリ縮毛矯正」のデメリット
- 「超健康毛」や「硬い太い伸びにくい髪質」へはパワー不足の時がある。
- ダメージが大きい髪へは、低アルカリ縮毛矯正でも強すぎる場合がある。(⇒弱酸性縮毛矯正が適している)
縮毛矯正のビフォーアフター画像で髪型をチェック!
施術前の髪のデータ&施術内容
[太さ/毛量/くせ毛]
髪の太さは普通ぐらい~やや太め。毛量は多い。
うねりとねじれがあるくせ毛で広がる髪質。
[ダメージの程度]
毛先が引っかかる、髪のごわつき、ダメージ中程度。
[髪型/長さ/色]
前髪あり、前下がりレイヤーボブ。
髪の色は明るい茶髪。
[施術内容]
低アルカリ縮毛矯正でダメージを抑えつつ、ぺったんこにならないように、ほどよくストレート矯正。
低アルカリ縮毛矯正(前)
縮毛矯正のビフォーアフターです。
以前に撮ったものですが、まだ紹介していなかったものを見つけたので、今回改めてご紹介します。
ロングからショートにばっさりカットしてスタイルチェンジしたので、朝のお手入れが楽になるように縮毛矯正をしました。
毛量が多いくせ毛で広がる髪質です。
お風呂上がりに乾かしてクセを伸ばしてと毎日のことなので、やっぱり少しでも楽したいですよね。
ストレートヘアにすると、あとは楽チンです。
ハンドブローするだけで大丈夫なようになりますよ。
低アルカリ縮毛矯正(後)
ストレートにすると、少し髪が伸びたように感じますね。
うねって縮んでいた部分が真っ直ぐになったからです。
くせ毛ではツヤが出にくいですが、ストレートにするとツヤもしっかり。
明るい茶髪だったのでダメージの少ない低アルカリ縮毛矯正がぴったりです。
通常の縮毛矯正ならもっとぺったんこになりますが、自然なボリュームを残しつつストレートにできました。
これで朝の忙しい時間帯に、髪が上手くまとまらずにイライラすることもありませんね(笑)
PS. この時は低アルカリの縮毛矯正をしましたが、スタジオ・ココの縮毛矯正もだいぶん進歩したので、現在は「弱酸性縮毛矯正」をおすすめします。
ほとんどのくせ毛をより低ダメージで、柔らかい質感を残しつつ、ナチュラルな感じにストレートすることができます。
同じヘアモデルさんでの他のビフォーアフターもチェック!
同じヘアモデルさん(=同じ髪質)なので、メニュー別による仕上がりの違いを確認するには分かりやすいですね。
- 弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター01
- 弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター02
- 弱酸性縮毛矯正のビフォーアフター05
- 弱酸性の縮毛矯正 ビフォーアフター06
- 低アルカリ縮毛矯正のビフォーアフター01
- 低アルカリ縮毛矯正のビフォーアフター02
- 香草カラーのビフォーアフター
関連記事です。
■ 広がる・うねる・まとまらないくせ毛対策に改善アイテム ☆ シャンプー/洗い流さないトリートメント/オイル/ワックス/ムース/アイロン/ドライヤーなど
■ ヘアケアは美容室よりもセルフが一番!ホームケア時のおすすめをご紹介 ☆ スカルプシャンプー/トリートメント/育毛剤/ヘアオイル/カラートリートメントなど
■ 縮毛矯正後に根元が伸びてきて膨らみやすい時は、意外にもこの「育毛剤」がボリュームを抑えるのに役立ちます。育毛ケアに白髪予防もできて一石三鳥です。
⇒ お手軽価格の薬用育毛剤「ザクローペリ」は抜け毛ケアや白髪予防に最適!
■ くせ毛とダメージヘアに最適なシャンプー&トリートメントで髪質改善「クイーンズバスルーム」
■ 頭皮ケアとハイダメージ毛を集中ケアできるサラサラ系シャンプー&トリートメント「ラサーナ プレミオール」
ご案内 ◇ 姫路市美容室 スタジオ・ココ
当店に初めてご来店される方へ、お試しクーポンをご用意いたしております。
ご来店の際は、ぜひご利用ください。
当店では「安心・安全」を基準に使用する薬剤を取り揃えております。
ヘアカラーにしてもパーマにしても、人生を通して長いお付き合いになるものです。
その日1日だけをキレイに仕上げるのはそれほど難しくありませんが、お客様が本当に望んでおられるのは、今だけではなく将来にわたって
「キレイになりたい」「キレイを維持したい」ということだと思います。
そのためには髪のダメージケアはもちろん、頭皮や体の健康もとても大切になります。
わたしたちが取り扱うメニューは、自分たちでも色々と調べて納得したものを厳選しておりますので、安心してご来店ください。
あなたにお会いできることを、心より楽しみにしております。
姫路市美容室 スタジオ・ココ