薄毛でボリュームでない・髪がぺちゃんこになりやすい30代女性の方にアンケートを取りました。
- 薄毛や抜け毛に悩むことになった経緯
- その時どのような対策・改善方法を取ったのか?
- なぜその方法を選んだのか?
- それによって状況はどう変化したのか?
- また同じようなお悩みや問題が出てきたら、次はどう対応するのか?
- 体験者からのアドバイス
などを書いていただきました。
もしあなたが同じような薄毛問題「全体的なボリューム・ぺちゃんこ髪」といったお悩みを抱えているのなら、何かのヒントになれば幸いです。
安くても効果的な育毛剤
「抜け毛が増えた」「頭皮が気になり始めた」といった場合に使いたい薬用育毛剤。3つの有効成分と生薬で頭皮をケア。基本をしっかり抑えた育毛剤でありながらお手頃価格、安心して使い続けられます。 《レビューをチェック》
- 15年以上のロングセラー
- 安心の製薬ブランド
- 抜け毛が気になり始めた際に
>> 送料無料 <<
⇒ 育毛シャンプーやトリートメントなどホームケアに役立つもの集めました
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)
薄毛でボリュームでないぺちゃんこ髪に「ベルタシャンプー」で改善効果を感じた30代女性の体験談&口コミ
◆あなたの「お名前・年齢・性別」を教えてください。
多恵子、35歳、女性です。
◆薄毛や抜け毛に悩むことになった経緯を教えて下さい。
髪全体のボリュームが少なくて悩んでいました。
特定の部位の薄毛が目立つのではなく、髪が全体的に少なくぺちゃんこな状態です。
薄毛に気がついたのはヘアサロンに行ったときです。
髪を切ってもらうときにはこれまで時間がかかっていたのですが、あるときヘアサロンに行って髪を切ってもらった時に、「今までよりもかかる時間が短いな」と感じました。
それは美容師さんの腕が良いからとか、難しい髪型を注文しなかったからといったことではなく、私の髪が少なかったからでした。
鏡をよく見てみると、髪がぺちゃんこなことに気がつきました。
ボリュームのある髪は美しいと思います。
ですが、私の髪はボリュームででないことを悲しく感じました。
もっとボリュームのある髪を手に入れたいです。
髪がぺちゃんこになったりボリュームでない時、どんな改善対策しましたか?
◆ぺちゃんこ髪やボリュームがでないことに対して、どのような対策しましたか?
以前、育毛剤で対策して髪にボリュームが生まれてきたので、また育毛剤を使用しようかとも思ったのですが、再度薄毛に悩むようになってしまったので違う方法を試してみることにしました。
やってみたことは育毛シャンプーを使うことです。
使ってみた育毛シャンプーはベルタシャンプーです。
ベルタ育毛剤を使ったことがあり良かったので、シャンプーも良い製品だろうと思って期待をして使ってみました。
ベルタシャンプーとトリートメントのセットが7000円くらいで、1本で1か月ちょっと使えました。
使用期間は4か月ほどだったので、3本購入をして21000円ほどしました。
これまで使っていたシャンプーとトリートメントを変えただけなので、それ以外は特別なことはしていません。
◆そのベルタシャンプーとトリートメントでの薄毛対策を選んだポイントは何? 他の方法と比べてどこにメリットを感じたから?
シャンプーに使われている成分が頭皮にダメージを与えてしまうことがあります。
頭皮が髪を育てているので、頭皮がダメージを受けて頭皮環境が悪化をすれば、髪の成長に影響を与えます。
髪を育てるには、髪を育てる場所である頭皮の状態を良くすることが大切です。
育毛シャンプーは頭皮への影響を考えた成分が配合されていて、頭皮環境をよく保つためのサポートをしてくれます。
シャンプーは毎日行うことなので、どのようなものが頭皮や髪に触れるかを選ぶことは重要だと考えています。
ベルタシャンプー&トリートメントでのケアをして全体的な薄毛はどう変わったの? 「メリット・デメリット・感想」を教えてください。
◆ベルタシャンプー&トリートメントを使って状況はどう改善しましたか?(良かった点)
ベルタシャンプーを使っていても最初はまったく髪のボリュームには変化を感じませんでした。
しかし、使って数日で髪がしっとりすることが実感できました。
私が使用していた育毛シャンプーには保湿成分が配合されているので、洗った後に髪がしっとりするのでしょう。
手触りがさらさら・しっとりとして気持ちが良いです。
薄毛に対しては4か月ほど経ってからやっと変化がでてきました。
満足できるほどボリュームのある髪になったわけではありませんが、恥ずかしくない程度には髪のボリュームが回復しました。
ややふんわりした髪を鏡で見るとうれしくなります。
◆ベルタシャンプー&トリートメントで気になった点は?(悪かった点)
育毛シャンプーを使っていて気になったことは価格です。
シャンプーとトリートメントのセットは7000円ほどしました。
1回の使用量にもよりますが、私は1本を1か月半くらいで使い切ってしまい、1か月~2か月に1回7000円ほど支払ってシャンプーとトリートメントを購入することは、お財布への負担が気になりました。
1本使い切ったくらいでは変化を感じられないので、手軽に継続して使えるように、もう少し安く購入できると良いと感じました。
もっと安ければ、多くの人が使いやすいと思います。
⇒ 育毛成分入のシャンプーでトリートメントの必要なし、オールインワンで時短ができてコスパも良いシャンプー
⇒ 基本を抑えた薬用育毛剤。驚きの安心価格「グローリン・ギガ」
◆ベルタシャンプー&トリートメントでの薄毛対策の総合評価を教えてください。
これまで使っていたシャンプーを育毛シャンプーに変えただけなので、簡単にできる点が良かったです。
簡単なので継続をすることができました。
髪にややボリュームが生まれたことで、ヘアサロンに自信を持っていけるようになりました。
薄毛に気がついてからは、ぺちゃんこな髪をヘアサロンでケアしてもらうことにためらいがあったのです。
「なんて髪の薄い人」と思われていないか気になっていました。
しかし、ふんわりとした髪ならその心配がありません。
髪の状態が良いだけで気持ちが変わります。
以前よりも気持ちに余裕ができて、明るくなったように感じます。
今回のような薄毛に対する日々のケア、予防対策、アドバイスを教えて下さい
◆薄毛や抜け毛に対する日々のケア、予防対策にはどうしてますか?もしまた次も同じような症状が出てきたら、今度はどう対応したいですか?
育毛シャンプーの使用はやめてしまったのですが、使うシャンプーの成分に気を遣うようにしています。
洗浄力が高い洗浄成分を使用しているシャンプーは、洗いあがりがすっきりとして気持ちが良いかもしれませんが、頭皮や髪にはダメージを与えます。
頭皮への刺激が少ないといわれている洗浄成分はアミノ酸系です。
そのため、アミノ酸系の洗浄成分を使用しているシャンプーを使うようにしています。
洗い方にも気をつけていて、頭皮を傷つけないようにマッサージをするように優しく洗っています。
薄毛や抜け毛を予防するためには、頭皮を大切に扱うことが大切です。
毎日シャンプーするので、薄毛や抜け毛に悩まないように使うシャンプーの種類や洗い方には気をつけたいです。
◆同じように全体的な薄毛やボリュームがでないぺちゃんこ髪で困ってる人にアドバイスをお願いします
普段使っているシャンプーが薄毛や抜け毛の原因になっている可能性があります。
毎日何気なく使っているものが原因だとは考えにくいかもしれませんが、一度使用しているシャンプーを見直してみてはどうでしょうか。
育毛シャンプーは数多く販売されていて、市販でも通販でも手軽に購入をすることができます。
やり方もいつも使っているシャンプーを変えるだけで簡単です。
毎日行うシャンプーなので、頭皮や髪のことを考えたシャンプーを使って薄毛や抜け毛に対処してみてはどうですか。
以上、薄毛でボリュームでないぺちゃんこ髪に、「ベルタシャンプー」で改善効果を感じた30代女性の体験談でした。
■ 育毛シャンプーやトリートメントなどホームケアに役立つもの集めました
◆予防に最適、お手頃価格の「育毛剤」
薄毛になってから本格的に使用する育毛剤と違って、予防のための育毛剤なら高価なものを使用する必要はありません。
この「グローリン・ギガ」は続けやすい安心価格なので、毎日のケアを継続的に行うことができます。薄毛予防には日々のケアを欠かさないことが大切です。
◆本気で育毛に取り組むなら「ダブルケア」
本気で育毛を考えるなら体の外側だけでなく、体の内側のケアも大切です。
業界唯一の「確かな育毛成分を配合した育毛剤」と、髪の発育に必要な「栄養素をサプリでサポート」するのはイクオスのみ。
インナーケアまでするから効果を感じやすく、また実感できるまでのスピードが早い。
もうこれでダメなら、副作用覚悟で医薬品に行くしかないと言えるぐらいです。
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)