アンケート記事のコーナー。
今回は年齢を重ねると共に誰にでもでてくる悩み、「抜け毛や薄毛」に関してお聞きしました。
個人的には薄毛対策は早ければ早いほど良いと思ってます。
そういった意味でも、薄毛にお悩みの人の体験談はとても参考になると思います。
それではアンケートの内容をシェアします。
この記事を読むことで・・・
- 40代女性の薄毛対策
- コタセラ育毛剤の体験談・口コミ・レビュー
- 美容師からの薄毛ケア、育毛アドバイス
- おすすめの商品
が分かります。
⇒ 抜け毛や薄毛にお悩みなら、体の内側と外側両方のケアで効果を感じやすいと評判の「イクオス」
⇒ 産前産後の敏感な時期に優しいシャンプーやトリートメント、その他ホームケアに役立つもの
■ 他の体験談もチェック!
ボリュームアップしたいならこの1本
>> 20%オフ 送料無料 返金保証付 <<
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)
市販コタセラ育毛剤の口コミ|産後の抜け毛で頭頂部が気になり、薄毛対策始めた40代女性の体験談
抜け毛ケアや薄毛対策をすることになったきっかけを教えてください
46歳女性、「若有 綾」といいます。
もともと髪質が柔らかく、毛量は普通ぐらいでした。
妊娠と出産を経て頭のてっぺんを始め、抜け毛が増えて、全体的にスカスカの状態になっていきました。
家族に指摘されたのですが、その時自分が思ったより毛量が少なくなっていて、さすがに「これは人に見られたら恥ずかしい!」と思い、抜け毛・薄毛対策することに踏み切りました。
ヘアスタイルである程度は薄毛のイメージを変えることはできたとしても、
- 常に見られては「嫌だ!」と思う気持ちと
- 被害妄想的に「みんなが薄毛を笑っているのではないか」と勘ぐったり
自分が嫌になりそうでした。
もしあの時そのまま放っていれば、分け目もできないくらい悲惨で「素っぴんより恥ずかしい」思いをしていたかもしれません。
薄毛ケアや育毛対策としてなにか商品を使っていますか?
コタセラの育毛剤です。
(使い続ける人は、詰替えタイプの方がお得です。)
「コタセラ スキャルプローション」を育毛対策として選んだポイントは?
育毛剤はお家で手軽に使えるので良いです。
あと美容室で販売されている商品なので、品質が高いと思いました。
私にも手の届く範囲のお値段でした。
詰替えタイプがあるのですが、Amazonで探したらかなりお得でしたので、これなら継続できるかなと思いました。
「コタセラ スキャルプ ローション」を使った感想 ◇口コミ評判
実際に「コタセラ育毛剤」で薄毛対策をしてみてどうでしたか?
コンパクトだから、タオルドライしたあとに手軽に使える感じがいいです。
香りも気にならないし、旅行に持って行ってもかさばらなくて良いです。
値段は高めですが、効果がはっきり分かります。
抜け毛や薄毛に悩んでいる時には、とてもありがたい商品です。
頭皮のケアも大切だなと実感しました。
抜け毛や薄毛の改善効果は感じられましたか?
日光や電気の角度によれば頭皮が透けて見えていたのが、頭皮ケアと育毛剤の相乗効果だと思うのですが、小さな産毛的な髪の毛が育ってきています。
今は長い髪を少し短めにカットして、産毛にかかる重力を減らすように配慮しています。
これからどんどん産毛がしっかり育っていってくれると期待したいです。
薄毛ケアや育毛に関して美容師に質問ありますか?
頭皮のケアの仕方を教えてください。
どんなに育毛剤つけても頭皮のケアが悪いと成分が入らないのでは?
<美容師アンサー>
そうですね。
頭皮が汚れているとせっかく育毛剤をつけても、汚れに邪魔されて、あまり効果的ではないと思います。
よく2日に1回、3日に1回の頻度でシャンプーする人がいますが、頭皮ケアを一番に考える場合は、弱酸性タイプのマイルドなものを選んで毎日シャンプーする方が頭皮を清潔に保つことができます。
(スタイリング剤をたくさん使う人、70代80代は別。)
シャンプーやトリートメントを頭皮ケアできるものに変更するのもいいですね。
■ ボリュームアップも一緒にしたい人、シャンプーのみで時短したい人はこちらのシャンプー
■ 頭皮ケアしたいけど、くせ毛やダメージも気になる場合はこちらのシャンプー&トリートメント
■ オーガニックや天然由来にこだわってスカルプケアするなら、こちらのシャンプー&コンディショナー
育毛剤は3か月~半年は頑張って使い続けることが大切です。
おすすめは薄毛の症状が現れてから薄毛対策するよりも、その前から育毛剤を使うことがいいですよ。
そういう場合には、コスパの良い育毛剤を使うといいですね。
⇒ 抜け毛・薄毛の予防対策にピッタリ、コスパ最強の薬用育毛剤
シャンプー・トリートメント・育毛剤は体の外側のケアになりますが、体の内側のケアも一緒に行う方が、より効果的です。
⇒ 体の内外両方をトータルにケアしたいなら、こちらの育毛剤&サプリがおすすめ。
ダブルケアの方が効果を実感しやすいので、本気で取り組む場合には参考にしてみてください。
詳しくは、薄毛の予防対策についての記事がありますので、ご参照ください。
抜け毛や薄毛で困ってる人に一番伝えたいことは何ですか?
とにかく「肩凝り」から「頭皮の凝り」で血流が悪くなり、毛髪に栄養いかなくなくなって、細くなり、抜けやすいそうです。
肩凝りも腰から来ていたりもあるので、全体的な身体のメンテナンスも必要です。
悩んでいるよりもまずは対策して、色々試してみるのが良いと思います。
ウィッグもありますが、まずは頭皮の血流を良くして毛穴を綺麗にしてから育毛剤をつけていく。
頭皮ケア対策をしているのとしていないのでは、年を重ねたときに差が出てくると思います。
以上、妊娠中や産後の抜け毛で頭頂部が気になり「コタセラ育毛剤」で薄毛対策を始めた40代女性の体験談&口コミでした。
本格的に薄毛になってから使用する育毛剤と違って、産前産後といった一時期だけの頭皮ケアなら高価なものを使用する必要はありません。
この「グローリン・ギガ」は基本的な薬用成分を配合し、生薬中心の薬用育毛剤です。
続けやすい安心価格なので、遠慮なくたっぷりと使用することができます。
■ 産前産後の敏感な時期に優しいシャンプーやトリートメント、その他ホームケアに役立つもの
■ 脂漏性皮膚炎/頭皮湿疹/フケかゆみに効く市販シャンプー「カダソン薬用スカルプシャンプー」
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)