前回の記事『黒染めした後にもう1度明るく染めるには?』を、当美容室で施術するやり方をご紹介します。
前回の記事で黒染めした髪をもう1度明るく染めるには、髪の傷みが大きくなると書きました。
ブリーチした後にもう1度カラーリングするので、合計2回のカラーリングを行います。
同じ日に2度も染めると髪の傷みが大きくなるのは当然です。
でも美容室では施術のダメージを大きく軽減して、この2回のカラーリングができるっていうと、はたして信じてもらえるでしょうか?(笑)
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)
美容室での黒染め落としカラーはブリーチをコントロールし、施術時のダメージを減らす
「ブリーチは普通のヘアカラーよりもダメージが大きい」これが一般的です。
ですが、スタジオ・ココでは、ブリーチの力をコントロールすることができます。
ブリーチの染料を取り除く力だけを残して、髪を明るくする力を弱めて、優しく除染・脱染することができます。
この場合のブリーチのパワーは、普通のヘアカラーと比べてもダメージが同じぐらいか、それよりも減らすことができます。
さらにブリーチのパワーを弱める段階も状況に応じて設定できます。
白髪染め染料や黒染め染料が濃く残っている場合なら、少し強めにパワーを残します。
黒染め後に色が少し退色し色あせているようなら、パワーも最小限で十分です。
黒染め落とし後の髪色調整や染め直しには、色の付くトリートメントでカラーリングできる
髪のダメージを減らすためには、ブリーチをコントロールするだけじゃありません。
ブリーチをして髪に残っている染料を取り除いた後、髪はムラムラになっている場合が多くあります。
その際は髪色調整(ムラ直し)としてもう一度染め直ししますが、そのカラーリングも美容室ならもうひと工夫することができます。
トリートメント効果を持つカラー剤でカラーリングができるので、1度目のブリーチで多少なりとも傷んだ髪を改善させながら施術を行います。
髪のダメージを改善できる効果を持ち合わせたヘアカラーとしては、『天然100%ヘナ&ハーブカラー』『香草カラーMD』『草木染め』『トリートメントカラー』などがあります。(当美容室の場合)
2度目のカラーリングの際に、髪の状態に合わせてこういった髪が傷まないものを使用することで、ダメージを抑えつつ明るく染め直しができます。
普通は黒染めや白髪染めを落として明るく染め直す場合でしたら、ブリーチで髪を傷めて、カラーリングで髪を傷めてのダブルパンチになりますので、この差は大きいですよね。
以上、美容室で黒染めを明るく染め直しする際の「低ダメージ 黒染め落としカラー」についてでした。
※ 現在は黒染め落としのメニューをスタジオ・ココでは採用していません。
一人で営業するスタイルに変更したためです。
黒染め落としは2度のカラーリングなどで施術の時間がかかり、終了が読めないので、次のお客様とかぶって待たせてしまうことがあるからです。
スタジオ・ココでは黒染め落としをしなくなりましたが、その代りに「自分でできる黒染め落としの方法(白髪染めで真っ黒になった場合も)」を詳しくご紹介しました。
黒い染料を落として明るく染め直したい人は、一度ご参考ください。(下記参照)
関連記事です。
■ 黒染め後に明るくするにはどうするの?市販カラーを使って黒染め落としをする際の方法を解説「ブリーチ/脱染剤/石けんシャンプー」など
■白髪染め失敗しました。暗い色を早く落として明るくしたいので、落とし方教えて!
■ 自分で黒染めする際に最適なものと方法をご紹介 ◇ 緊急時に短期間だけ暗い色にしたい場合、しっかり黒髪に戻したい場合におすすめなヘアカラー
■ 髪のダメージゼロで黒染めしたいなら「カラートリートメント」がおすすめ
■ ヘアカラーの頻度や理想的な間隔の目安は?パーマ後、リタッチ、白髪染め、最低期間などの質問にお答えします
■ ヘアカラー準備グッズ&おすすめ道具で自宅カラーリングを快適に ☆ カラーリムーバー/クシ・コーム・刷毛・ブラシ/手袋/保護クリーム
黒染めや黒染め落としで髪のダメージが進んだ時に使いたい、ヘアケア・アイテム。
■ 頭皮ケアとハイダメージ毛を集中ケアできるサラサラ系シャンプー&トリートメント「ラサーナ プレミオール」
■ くせ毛とダメージヘアに最適なシャンプー&トリートメント&洗い流さないトリートメントで髪質改善「クイーンズバスルーム」
■ ヘアケアは美容室よりもセルフが一番!ホームケア時のおすすめをご紹介 ☆ スカルプシャンプー/トリートメント/育毛剤/ヘアオイル/カラートリートメントなど
肌に優しい高機能シャンプー&トリートメント
- 39種類のボタニカルケア! 100%天然由来、ノンシリコン オーガニックシャンプー&コンディショナー。
- 各部門で1位獲得、圧巻の20冠達成!
- 肌に優しく、敏感肌やアトピー肌の方でも安心して使える。
- ハーブでヘッドスパ体験!植物由来成分で頭皮環境を整え、フケかゆみ・頭皮の臭いを抑え、健やかな髪を育む。
- 頭皮から毛先までの徹底ケアで、パサついて弱った髪もハリツヤある髪へ!
- コンディショナーでヘッドマッサージもでき、洗い流さないトリートメントにもなる。
- レビューをチェック
>> 50%オフ 送料無料 <<
- 100%天然由来のボタニカルシャンプー
- 天然由来成分の組み合わせで「フケかゆみ・頭皮の臭い・抜け毛」といった頭皮トラブルに対応
- ボリュームアップしたい方に最適。(※ショート~ボブにおすすめ)
- ボリュームアップ効果に関していえば、いろいろ試したシャンプーの中でトップレベル。
- 育毛成分として有名な「ミノキシジル」、その3倍の効果があるといわれる「キャピキシル」を配合。
- 発毛促進と脱毛抑制効果が期待される「欧州ホップエキス」も配合。
- エイジングケアもできる育毛シャンプー。
- レビューをチェック
>> 20%オフ 送料無料 <<
- ハイダメージ毛をサラサラに仕上げるヘアケアシリーズ。
- エイジングケア(頭皮ケア)とダメージケアを強く意識したシャンプー&トリートメント。
- 粒子の細かい海泥で毛穴をクレンジング、元気な髪を育てる。
- ハーブや植物由来成分で頭皮の環境を整える。頭皮の臭いもケア。
- 年齢と共にパサつきやすい髪を美しい髪に仕上げる。
- 指通り悪い・もつれる場合のお手入れストレスを改善。
- 香りが長続き! 3層構造でアロマをブレンド。
- 21日間分のお試し3点セットがお得!
- レビューをチェック
>> 49%オフ 送料無料 <<
- 脂漏性皮膚炎や頭皮湿疹に悩んだら、一番に使いたい「薬用シャンプー」
- 肌荒れを防ぐグリチルリチン酸ジカリウム配合、かゆみを抑え原因菌を殺菌するサリチル酸配合。
- 脂漏性皮膚炎や頭皮湿疹だけでなく、フケかゆみ・頭皮の臭いにも効果的。
- 薬用成分配合なのに99%天然由来なので低刺激性に優れ、肌の弱い方も使いやすい。
- マイルドなシャンプーなので、そのまま洗顔してもOK。(子供やメンズの時短ケア)
- 子供~ご年配の方までOK。男女兼用。
- レビューをチェック
>> 20%オフ 送料無料 <<
- くせ毛のうねりや広がりを抑えるシャンプー。
- 時間が経つと広がりやすい髪をまとまりやすく改善。
- 薬用シャンプー&トリートメントで肌に優しい。乾燥しやすい髪や頭皮を整える。
- グリチルリチン酸ジカリウムを配合し、頭皮の荒れや炎症にも配慮。
- 毛穴や頭皮の汚れを吸着除去するタナクラクレイ(海泥)配合。
- 育毛剤の成分としても活用されている「チョウジエキス」を配合。
- エイジングによる弱った髪を、強くしっかりとしたハリのある髪へ。
- レビューをチェック
>> 送料無料 <<
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)