- 頭皮が赤くて痒みがある。ジュクジュクしている。
- 頭皮にカサブタや吹き出物ができやすい。
- シャンプーしたてはそうでもないが、夕方には髪がベタつく。
- 湿っぽいフケがある。
- 頭の匂いが気になる。
- 頭皮の荒れが治らず、抜け毛が増えてきた。
これらは「脂漏性皮膚炎」や「頭皮湿疹」がある場合に見られる症状です。
頭皮の荒れはすぐに治る場合もありますが、長々と症状が改善されないこともありますので、なかなか厄介です。
頭皮の荒れ→皮膚炎に移行してしまうと、治療も長引く傾向にありますので、早め早めの対策をおすすめします。
- 症状がある場合には、「抗炎症&殺菌成分配合の薬用シャンプー」を使用する。
- 症状がひどい場合には、「治療薬」や「ステロイド」と併用して、薬用シャンプーを使用する。
- 症状が収まった後は、肌質に合ったシャンプーを使用する。
今回は脂漏性皮膚炎や頭皮湿疹の場合に適した薬用シャンプー、治療薬、日常使いに適したシャンプーなどをご紹介します。
【この記事の内容】
【脂漏性皮膚炎対応】フケかゆみ臭いに効く 薬用スカルプシャンプー
>> 20%オフ 送料無料 <<
目次
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)
脂漏性皮膚炎とは?
脂漏性皮膚炎とは頭皮に炎症が起こり、地肌が赤くなったり、腫れたり、フケや痒みが出る症状です。
詳しい原因はまだ分かっていませんが、マラセチアというカビ(真菌)が一つの要因ともいわれています。
また皮脂の過剰分泌も皮膚炎を引き起こす要因です。
ステロイドを使う場合は短期集中&薬用シャンプーと併用が効果的
ステロイドは即効性もありとてもよく効く薬ですが、長期間連用することで、塗布した部分の免疫が低下することがあります。
状態が改善して、ステロイドを止めたとたんに症状がぶり返しやすいのはそのためです。
ステロイドは症状がひどい場合に1~2週間連用し、皮膚の状態を改善させる目的で使用することが好ましく、長期間使用し続けるものではないと覚えておきましょう。
脂漏性皮膚炎・頭皮湿疹に合う「シャンプーの選び方」
脂漏性皮膚炎や頭皮湿疹がある場合には、以下のようなシャンプーがベストです。
- 原因菌を殺菌できる。
- かゆみを抑える。
- 低刺激。(石油系界面活性剤不使用)
- 保湿力もある。
抗炎症&殺菌成分配合していて洗浄力がマイルド、保湿力もある低刺激なシャンプーが好ましいといえます。
症状に応じたシャンプー早見表
▼脂漏性皮膚炎・頭皮湿疹がひどい場合は「専用シャンプー」
- カダソン スカルプシャンプー ・・・ 皮膚科医が開発した脂漏性皮膚炎専用シャンプー。抗菌&抗炎症成分配合で脂漏性皮膚炎のみならず、フケかゆみのケアもできるシャンプー。ほぼ天然成分のみでできているので、シャンプー後にそのまま洗顔してもOKなマイルドシャンプー。
▼頭皮が荒れている場合は、有効成分配合のシャンプーがおすすめ
- カダソン スカルプシャンプー ・・・ 皮膚科医が開発した脂漏性皮膚炎専用シャンプー。抗菌&抗炎症成分配合で脂漏性皮膚炎のみならず、フケかゆみのケアもできるシャンプー。ほぼ天然成分のみでできているので、シャンプー後にそのまま洗顔してもOKなマイルドシャンプー。
- コラージュフルフル ネクストシャンプー ・・・ 抗真菌&抗菌成分配合。カダソンと並んで脂漏性皮膚炎ではよく見かけるシャンプー。低刺激ながらもスッキリと洗える。2タイプあり、髪質に応じて使い分けできる。
- コラージュフルフル スカルプシャンプー ・・・ 抗真菌&抗菌成分配合。メンズ向けでスッキリ洗えて清涼感もあるタイプ。コンディショニング成分も配合してあり、リンスなしでもOK。
- メディクイックH 頭皮メディカルシャンプー ・・・ 抗真菌&抗炎症成分配合。しっかり洗えてコンディショニング成分も配合しているので、シャンプー1本で済ませたい場合に。
▼状態改善後は、殺菌成分不使用のものを普段使いしながら悪化を防ぐ
【乾燥肌の場合】
- ミノン 薬用ヘアシャンプー ・・・ 植物性洗浄成分でマイルドだけどしっかり洗える。炎症を抑える効果も若干あり。
- Haru 黒髪スカルプシャンプー ・・・ 細毛でペタンとしやすい髪に最適。天然由来100%&無添加で保湿性が高いシャンプー。シャンプー1本で頭皮ケアやトリートメント効果も兼ね備えたオールインワンシャンプー。
- クイーンズバスルーム 薬用ヘアソープ ・・・ くせ毛やダメージヘアが気になる場合には、たっぷりの水分でパサツキや広がりを抑えやすいシャンプーが最適。
- ハーブガーデン オーガニックシャンプー ・・・ 自然派シャンプーでケアしたいならコレ。天然由来100%&無添加、オーガニック成分をたっぷり使ったシャンプー。頭皮の乾燥が気になる場合は、コンディショナーで頭皮ケアもできる。
【脂っぽい/皮脂が多い/ベタつきやすい場合】
- ザクロ精炭酸シャンプー ・・・ 皮脂が多いタイプにぴったり。マイルドな洗い心地だけどスッキリ洗える。「薬用炭」の効果で頭皮の臭いも予防。
脂漏性皮膚炎・頭皮湿疹がひどい場合は「専用シャンプー」でしっかりケア!
カダソン スカルプシャンプー
脂漏性皮膚炎の専門医が監修した「脂漏性皮膚炎や頭皮湿疹に効果的な薬用シャンプー」です。
日本で唯一の脂漏性皮膚炎専用シャンプー。
どのシャンプーを使っても症状が改善できなかった人でも、このカダソンを使ってすぐに実感できた場合が多くあります。
皮脂などの油分が多く、頭皮の荒れやフケかゆみでお悩みの方に最適です。(洗浄力がマイルドで保湿力も高いので、乾燥タイプでもOK)
頭皮の荒れがなかなか収まらない場合には、治療薬と合わせて使用するとより効果的です。(下記の治療薬を参考)
そして症状が緩和されたら、肌質に合わせたスカルプケアシャンプー(常用使いに向くタイプ)に移行するといいのではないでしょうか。

カダソンは脂漏性皮膚炎やフケかゆみがひどい場合に頼りになる「特化シャンプー」です。
カダソン スカルプシャンプー「特徴まとめ」
- 肌荒れを防ぐグリチルリチン酸ジカリウム配合、かゆみを抑え原因菌を殺菌するサリチル酸配合(※アトピー体質の人は、ごく稀に殺菌成分がヒリヒリする場合があります。)
- 99%天然成分できたアミノ酸系シャンプー。
- 低刺激なので、シャンプー後にそのまま洗顔してもOK。
- 男性も女性も、また小さい子供から使用OK。
- 乾燥タイプ&脂っぽいタイプ 両方OK。
- 原因菌が好む油系保湿成分不使用
- シロキクラゲエキス配合(保湿力が高く重量に対して約500倍の保湿力)
- 【無添加】石油系界面活性剤、鉱物油、合成着色料、合成香料、シリコン、パラベン
カダソン スカルプシャンプー「口コミ評判」
◆以前から頭皮湿疹と頭皮の臭いが気になり、ネットで見かけて購入してみました。結果で言うと、買って良かったです。使用し始めた当初は本当に効くのか?と半信半疑。しかし使い続けているうちに、湿疹も新たに出来ることも無く、頭皮の臭いも気にならなくなってきました。全て使い切って元のシャンプーに戻った時に、その違いが歴然として実感。使い終わった時から頭皮の臭いも再発、湿疹もでき始めました。いつも洗い流さないトリートメントを使用していますが、やはりKAGASONを使っていた時の方が髪の毛がサラサラでした。今はギシギシした髪に戻ってしまいました…。
◆レビュー書くつもりではありませんでしたが、あまりにも効果がすごくて投稿しました。お値段は普通のシャンプーに比べてかなり高めですが、主人が日頃から脂漏性湿疹で、この時期とくにフケやかゆみで悩んでおりましたので購入しました。3日目から明らかにフケの大きさが小さくなり、地肌の赤みも治ってきました。こんなに早く効果があるとは思わなかったので、主人と驚きました。まだかゆみは多少あるみたいなので、これからも継続し期待したいと思います。
◆長い間悩まされていました。どこのシャンプーを使っても治まらなかった頭皮のかさぶたのようなものや、おでこ周りの赤みタダれが治りました!!彼も喜んでいます。またかさぶたの様なものが無くなったお陰で、髪も生えてきて、臭いも無くなりました!!購入して本当に良かったです!
◆数年間使っていたコラージュフルフルからの乗り換えですが、1週間ほどで違いが出てきました。頭皮の赤味がひいてきたと同時ぐらいに、かゆみが治まってきました。しばらく続けたいと思います。
◆10年近く襟足の脂漏性湿疹に悩んでました。色々なシャンプーを試してきましたが改善されず、強いステロイドを使用する日々でした。しかし、こちらのシャンプー使って1週間で、辛かった痒みと酷いフケから開放されました。まだ赤みが残っていますが、治るだろうと期待持てます!脂漏性湿疹で悩まれている方、ぜひ使ってみてほしいです!
◆年を重ねるごとに徐々に悪化してきた20年来の脂漏性皮膚炎持ちです。皮膚科に行くたびにおすすめされる某シャンプーも効果なしで、少し調子のいいときもあるアミノ酸シャンプーでも、毎日入浴後、数分で頭皮全体が粉を吹き、翌朝には頭皮にたくさんのかさぶたができるところまで来ていました。脂漏性皮膚炎を検索時に見つけたこちらのシャンプーを試してみたところ、初日でかさぶたが劇的に少なくなり、2日目3日目と頭皮の調子が良いです。個人的には人生の中で、レーシックで0.05から1.5に回復したときと同じくらい感動しています。
◆10年以上脂漏性皮膚炎に悩まされ、酷い湿疹の痒みと薄毛に生きてるのが嫌になるレベルでした。藁にもすがる思いでこのシャンプーを3か月使用したところ、外から見てわかるぐらいの湿疹が嘘のようになくなりました。皮膚科で処方されるニゾラール外用薬と併用ではありますが、以前使っていたM社のシャンプーと比べると、湿疹への効果と髪へのダメージの少なさが劇的です。根治というレベルにはまだ至ってませんが、これからも愛用していこうと思います。
◆20年間シャンプージプシーを続けて来ましたが、2年半継続した純粋な湯シャンを含めて、今までで一番快適に過ごせています。そこらで広告されているような商品に良いものはないと思っていましたが、首の後ろの湿疹もほぼ出来ないし、何よりフケとかゆみと抜け毛が格段に減りました。脂漏性湿疹の人は一度試してみるのが良いと思います。一切サクラとかではないですが、おすすめします。
カダソン スカルプシャンプー「最安値購入先」
頭皮が荒れている場合は有効成分配合の市販シャンプーがおすすめ ◇子供/小学生/中学生/高校生/男性女性共用
コラージュフルフル ネクスト シャンプー
製薬会社(持田製薬グループ)が開発したフケかゆみ・頭皮の臭いを防ぐためのシャンプーです。(脂漏性皮膚炎などの場合にも有効)
医薬部外品登録されていて、真菌(カビ)の増殖を抑える成分「ミコナゾール硝酸塩」を配合してあります。
もうひとつの薬用成分「オクトピロックス」は抗酸化・抗菌・殺菌作用があり、頭皮の臭いも抑える働きがあります。
脂漏性皮膚炎の場合もフケかゆみがある場合の対処法と同じで、「原因菌を殺菌し、かゆみを抑え、適度に保湿する」
それがこのシャンプーでも可能で、脂漏性皮膚炎の場合に、皮膚科でもよく紹介されています。
このシリーズは3種類もあるので、髪質や肌質に合わせた選び方ができるのが便利です。
- 乾燥タイプには「うるおいなめらかタイプ」
- 皮脂が多いタイプには「すっきりさらさらタイプ」
- 皮脂が多いメンズには「スカルプタイプ」

髪質や肌質に合わせやすいので、頭皮の荒れに悩んだら、まずはこちらをエントリーモデルとして試してみるといいのではないでしょうか。症状軽い~ひどい場合までOK
個人的には、皮脂が多いタイプでも「うるおいなめらかタイプ」がおすすめ。これでもしっかり洗えます。
コラージュフルフル ネクスト「特徴まとめ」
- 製薬会社が開発した医薬部外品の薬用シャンプー
- フケかゆみ・頭皮の臭い効くシャンプー。
- 脂漏性皮膚炎の場合に皮膚科でよく紹介される。
- 抗真菌成分 ミコナゾール硝酸塩配合。(原因菌に対処)
- 抗酸化・抗菌成分 オクトピロックス配合。(フケや頭皮の臭いに対処)
- 有効成分配合でも低刺激。
- 適度な洗浄力。
- 無香料、無着色。
- 男性女性&小児・乳児OK
- 低刺激性なので敏感肌・アトピー体質でもOK
- ヘアカラー毛やパーマ毛でもOK
コラージュフルフル ネクスト「口コミ評判」
◆10年くらい脂漏性皮膚炎を患っていて、常に頭がかゆい状態でした。皮膚科でもらった薬を継続し、徐々に弱い薬に移してから薬をやめても良いと言われる段階でやめたら、再発していました。試しにこのシャンプーで髪を洗ってみたら、1ヶ月するころには完全にかゆみが治っていました。今では2日に1回→3日に1回という風にこのシャンプーを使うようにしていますが、かゆみは再発していません。
◆数年前から洗髪してもすぐ大きなフケとニキビ状のものに悩んでました。バルガス等何種類もつかいましたが最初は良くなった気がすらのですが、結局駄目で皮膚科に行き薬を貰ってもあまり効かずに3回ほど薬を変えてもらいましたが、大きな改善は見られませんでしたが、ダメ元でこのシャンプーにしたら一週間で劇的に改善しました。フケが出ない、頭ニキビが無くなってきた、痒みを感じない等です。ただ洗っている時は髪が軋む感じがするのが気になりますが、とても助かっています。
◆頭皮の真菌による脂漏性皮膚炎の方におすすめです。脂漏性皮膚炎の方には、皮膚科でもおすすめされるようです。わたしでなく主人がかなり乾燥肌なのですが、あまりにもフケがひどくなって脂漏性皮膚炎と診断されたときに使いました。使い始めてしばらくするとだいぶフケ、かゆみ、頭皮の赤みなどが落ち着いてきて、改善されました。他のシャンプーに変えるとまた調子が悪くなるので、これを使いつづけています。
◆2年前にこのシャンプーを初めて利用して以来ずっと使い続けています!私はアトピーにも関わらず何度もブリーチしたせいで、脂漏性皮膚炎になりずっと苦しんでいました。液は出るわカサブタも量産、フケも毎日で黒い服は着られない。。ホントに頭が痒いって辛いなあ実感しました。そんなこんなで色んなシャンプーを試しながらステロイドを塗り続けても一向に良くならず、本当にストレスで心身参っていた所ネットでこちらがオススメされているのを見つけました。藁にもすがる思いでこちらを使ったところ、ステロイド剤を付けなくても痒くない?! ビックリしました。もちろんそんなすぐ良くなった訳ではなかったですが、明らかに今までのシャンプーを使った時より痒みは軽減していき、ステロイドを手放すことが出来ました。
◆シャンプーのみを使用しております。高校の時から悩んでいた頭皮アトピーがすっかり治りました!!子どもの頃からのアトピーで、高校生から6年ほど、頭皮の痒み&湿疹に悩まされてましたが、このシャンプーでほとんど改善しました!皮膚科の薬も一時しのぎだったので、本当に感動です、、、リピートし続ける予定です。
コラージュフルフル ネクスト「購入先」
コラージュフルフル スカルプシャンプー
持田製薬が開発した頭皮の荒れを防ぐための薬用シャンプーで、スカルプケアもできるタイプ。
メンズ向け商品で、清涼感がありコンディショニング成分も配合しているので、シャンプー1本でOK。
同シリーズ有効成分「ミコナゾール硝酸塩」と「オクトピロックス」も同様に配合してあり、原因菌の繁殖や頭皮の炎症、ニオイを抑える働きがあります。
このシリーズは3種類あるので、髪質や肌質に合わせた選び方ができるのが便利です。
- 乾燥タイプには「うるおいなめらかタイプ」
- 皮脂が多いタイプには「すっきりさらさらタイプ」
- 皮脂が多いメンズには「スカルプタイプ」

皮脂が多い男性で、シャンプー1本で手短にヘアケアを済ませたい人におすすめ。清涼感もありスッキリ洗えるけど、コンディショニング成分入りなので、キシキシしにくい。症状軽い~ひどい場合までOK
コラージュフルフル スカルプシャンプー「特徴まとめ」
- メンズ向けで清涼感があり、スカルプケアもできるシャンプー。
- コンディショニング成分配合、シャンプーだけでOK。
- 製薬会社が開発した医薬部外品の薬用シャンプー。
- フケかゆみ・頭皮の臭い・脂漏性皮膚炎などに効果的なシャンプー。
- 抗真菌成分 ミコナゾール硝酸塩配合。(原因菌に対処)
- 抗酸化・抗菌成分 オクトピロックス配合。(フケや頭皮の臭いに対処)
- 有効成分配合でも低刺激。
- アミノ酸系洗浄成分だけど、適度な洗浄力。
- 頭皮にうるおいを与える10種類の植物エキス配合。
コラージュフルフル スカルプシャンプー「口コミ評判」
◆頭の湿疹とフケが酷く色々な製品を試しましたが、この商品が一番私には合っています。季節にもよりますが、フケが抑えられたように思います。
◆これはすごいです!どのシャンプー使っても頭がかゆくてかゆくて仕方なかったのに、全っ然かゆくないですよ。わたしは少し脂っぽい頭皮なので、このシャンプーが合っていたのかもしれません。脂っぽい頭皮で掻くと爪にフケがたまるタイプの頭かゆい方、ぜひ試してみてください!!
◆娘のフケがひどく悩んでいたのですが使用した次の日にはピタリと止まりました。この効果には驚きました!少々高いので毎日は使ってませんがなくなればまたリピートします。オススメです。
メディクイックH 頭皮メディカルシャンプー
ロート製薬が製造している医薬部外品シャンプー。フケかゆみ、頭皮湿疹などの症状がある場合に効果的。
2つの有効成分「コナゾール硝酸塩」と「グリチルリチン酸ジカリウム」の働きで、原因菌の増殖を抑え、頭皮の炎症を和らげます。
弱酸性、アミノ酸系洗浄成分、ノンシリコン、無着色。
コンディショニング成分配合なのでシャンプー1本でOK。

フケかゆみ・頭皮湿疹が気になる場合に使用したい薬用シャンプー。コンディショナー配合なので、どちらかというとメンズでシャンプー1本で済ませたい人、女性でもショート~ボブぐらいの髪におすすめ。症状軽い~ひどい場合までOK
メディクイックH 頭皮メディカルシャンプー「特徴まとめ」
- 抗真菌成分(ミコナゾール硝酸塩)配合で原因菌の増殖を抑える。
- 抗炎症成分(グリチルリチン酸ジカリウム)配合で炎症を抑え、かゆみを予防する。
- 医薬部外品の薬用シャンプー。
- さっぱりと洗える洗浄力&メントール配合でスッキリとした清涼感をプラス。
- 脂分が多くフケかゆみが気になる場合に最適。
- コンディショニング成分も配合、シャンプー1本でヘアケアOK。
- 男女兼用だけど、どちらかというとメンズ向け。
メディクイックH 頭皮メディカルシャンプー「口コミ評判」
◆数年前に某CMのシャンプーを使ってました。夏なのでクール系のを使ってみた所、肌に合わず脂漏性湿疹が出来てしまいました。これが中々厄介で皮膚科で飲み薬、薬用シャンプーを使っても中々治らず薬局でこのシャンプーを購入した所、痒みもおさまるし、気付くと治っていました。それからはずっとこのシャンプーを使っています。
◆痒みがビックリする程減り、何よりフケが出ないんです!夜も眠れないぐらいの痒み、そしてフケで苦しみ悩んでいただけに、もはや感動というレベルです。正直、1回でここまでの効果を感じるとは思いませんでした。
◆高校生の娘ですが、ボロボロ頭皮がむけるような症状があり、皮膚科に行く時間もなく困っていたところ、シャンプーが合わないのが原因ではないかと思っていたところ、こちらの商品を見つけ、早速試してみました。一回目の使用から、症状が驚くほど改善して本当に助かりました。皮膚科からもらう薬では、一時的に治るだけだったので、普段のシャンプーで改善できるのは、嬉しい限りです。髪質もよくなってるように思います。ありがとうございます。
状態が改善した後は、殺菌成分不使用のものを普段使いしながら悪化を防ぐ ◇市販のおすすめシャンプー ◇子供/小学生/中学生/高校生/男性女性共用
Haru 黒髪スカルプシャンプー
100%天然由来、10の無添加。(シリコン・合成ポリマー・カチオン界面活性剤・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・合成防腐剤・合成保存料すべて無添加)
これ1本で6つの機能。【頭皮ケア・美髪ケア・ボリュームケア・フケ/かゆみ/ニオイケア・紫外線ケア・リンス不要】
天然由来成分の組み合わせで様々な頭皮トラブルに対応しています。
ヘアケアをオールマイティにカバーできるシャンプー。

抗菌・殺菌成分配合の医薬部外品シャンプーを使うほどの症状ではないが、日常で頭皮ケアを行いたい人向け。保湿力が高く、頭皮がカサカサしやすい人にピッタリ。
Haru 黒髪スカルプシャンプー「特徴まとめ」
- 100%天然由来のボタニカルシャンプー。
- ヤシ由来のアミノ酸系洗浄成分。
- 毛穴のクレンジングができる。保湿もしっかり。
- トリートメント不要、シャンプー1本でOK。
- シャンプーだけでボリュームアップできる。
- 【10の無添加】シリコン、合成ポリマー、カチオン界面活性剤、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、紫外線吸収剤、合成防腐剤、合成保存料 不使用
- 育毛成分「キャピキシル」を始め、様々なケア成分配合で髪や頭皮の悩みに対応。
- エイジングケアをしたい人にも。
- 通販で大人気ヒット商品。
Haru 黒髪スカルプシャンプー「口コミ評判」
◆部分的に乾燥によるフケが出ていたのですが、こちらを使ってから自然とフケがなくなり、現在は全く出なくなりました。少しでもフケがあると不潔に見られてしまいそうで、悩んでいたのですが改善されました。
◆わたしは頭皮が弱いのか、合わないシャンプーが多く、合わないと赤くなったりかゆみが出たり、乾燥してフケが出てくるのでいつも悩んでいます。今回こちらを試したところ、二週間たっても何も症状も出ず、頭皮健康的に保っています。その上、これ一本で済んで楽ちんなのに髪が艶々になりました。
◆ここ2年以上、定期購入しています。他のを使ってみたくて買っても、やっぱりharuに戻ります。特に、主人が、コンディショナーが要らなくて楽な上、フケ、痒みがなくなり、頭皮の色が綺麗になったということで気に入ってくれています。
Haru 黒髪スカルプシャンプー「最安値 購入先」
クイーンズバスルーム 薬用ヘアソープ
髪の水分量にこだわった高保湿薬用シャンプー。
まるで美容液のように髪と頭皮を潤す贅沢な保湿成分を配合。薬用成分にはグリチルリチン酸ジカリウムを配合し、頭皮の荒れや炎症を抑える働きがあります。
マイルド処方にもこだわり、皮膚科医師の監修のもと皮膚刺激性試験で指数「0.0」の低刺激品と判定されています。

敏感肌や乾燥しやすい頭皮の方にぴったりのシャンプーです。症状が深刻でない場合のデイリーケアに。くせ毛やダメージヘアのパサツキを抑えたい場合は、トリートメントとのセット使いがおすすめ。
クイーンズバスルーム 薬用ヘアソープ「特徴まとめ」
- ベビーシャンプーにも採用される植物由来のアミノ酸系洗浄成分で低刺激。
- 皮膚刺激性試験で「0.0」の低刺激品と判定。
- 優れた保湿力でくせ毛やダメージヘアの広がりを抑える。
- さらさら質感でダメージヘアを髪質改善。
- 保水力有効性実験では比較製品の7倍の保水力が有り。
- 【保湿成分】 冬虫夏草エキス、チョウジエキス、ヒマワリ油、ヒアルロン酸、海泥タナクラクレイ、アルギニン、リピジュア
- 【抗炎症成分配合】 グリチルリチン酸ジカリウム
- 男性女性共用&小児にもOK。
クイーンズバスルーム 薬用ヘアソープ「口コミ評判」
◆娘にと買いました。何を使っても痒みフケが出てしまう娘!市販のノンシリコンシャンプーでも駄目でした。何かないかとネットでの検索で出会いました^_^ クチコミも良かったので思い切って購入使い始めて1ヶ月フケも見られません痒みもない様子!髪もしっとり指通りも良いとの事!娘も大喜びです。
◆成長期の子どもたちは、新陳代謝がよいからか、フケが出て困っていました。いろいろなシャンプーを試しましたが、効果はイマイチで、頭皮の乾燥が続いていました。ところが、このヘアソープとトリートメントを使用したら、次の日からフケが出なくなりとても驚きました!頭のかゆみも無いそうです。安心して制服を着ていられます。
◆洗浄力が弱いとのコメントが多く、心配はありましたが、実際に使ってみたら自分自身ではそのような感覚はありませんでした。フケ、痒みに悩まされていましたが、こちらの商品を使いはじめてからはなくなりました。洗い上がりはこしがあってさらさらする感じで、乾きが早くなりました。
クイーンズバスルーム 薬用ヘアソープ「最安値 購入先」
ハーブガーデン オーガニックシャンプー
頭皮と体の健康を考えて作られた、100%天然由来でできたボタニカルシャンプー。
シャンプーを構成する中で一番容量が多い成分は「水」になりますが、「水」を使用する代わりに「オーガニックハーブウォーター」を使用しているので、オーガニック成分の配合量が半端なくあります。
オーガニックハーブウォーターには、フケやかゆみに有効な「ローリエ・よもぎ・バジルなど」がたっぷり配合されています。

とてもマイルドで、敏感肌や乾燥が気になる方にぴったりのシャンプー。症状が深刻でない場合のデイリーケアに。「100%天然由来のコンディショナー」は頭皮につけてスカルプケア&保湿も行えるので、セット使いがおすすめ。
ハーブガーデン オーガニックシャンプー「特徴まとめ」
- 100%天然由来からできているオーガニックハーブシャンプー。
- 自然由来の低刺激シャンプーなので、敏感肌、アトピー体質、妊婦さん、子供~お年寄りまでOK。男女共用。
- 頭皮ケア&エイジングケア対応。
- 【無添加】 石油系界面活性剤、合成香料、着色料、パラベン、シリコン不使用。
- 【オーガニックハーブウォーター使用成分】 よもぎ、ミント、ローズマリー、すぎな、カモミール、バジル、ローリエ
- 頭皮に直接つけてケアできるコンディショナーを合わせて使用すると◎
- 【コンディショナーが多機能】 コンディショナー以外にもヘッドマッサージクリーム、洗い流さないトリートメントとしても使用できる。
ハーブガーデン オーガニックシャンプー「口コミ評判」
◆大量のフケに悩まされていた夫も使ってみたら、まったくフケが出なくなりました。びっくりです。やっぱり、ケミカルの強すぎる洗浄力がいけなかったのかな。高いけど、これだけの効果ならしばらく使い続けると思います!
◆重度のアトピーで普通のシャンプーを使うとすぐにフケが出てしまう旦那の為に購入。少しお値段が張りますが、このシャンプーとリンスのお陰でフケがほとんど出なくなりました。旦那だけでなく、私や6歳の娘も使用していますが、髪の艶が良くなった気がします。香りもすごくいいしオススメです。
◆2ヶ月使用しました。元々頭皮湿疹持ちで、どうしようもなく頭皮の状態が悪化する事があり痒みやフケが出たりするのですが、このシャンプーに変えてからは痒みや湿疹の悪化は少なくなったと思います。泡立ちはあまり良いとは言えませんが香りもきつ過ぎないハーブ系で仕上がりもサラサラです。一番の変化が抜け毛が劇的に減りました。←これ重要!
ハーブガーデン オーガニックシャンプー「最安値 購入先」
ミノン 薬用ヘアシャンプー
植物性アミノ酸系洗浄成分で、頭皮の潤いを守りながら洗う薬用シャンプー。
低刺激&保湿性があるので、乾燥肌や敏感肌の方に最適なシャンプーです。
有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合、抗炎症作用で頭皮の荒れを抑えます。

頭皮湿疹がある場合に使用するよりも、それらの諸症状が治った後のデイリーケアにおすすめ。
ミノン 薬用ヘアシャンプー「特徴まとめ」
- 抗炎症成分(グリチルリチン酸ジカリウム)配合の医薬部外品シャンプー。
- ヤシ由来のアミノ酸系洗浄成分。
- アレルゲン物質を極力カットした低刺激処方。
- 脂漏性皮膚炎・頭皮湿疹が治った後のデイリーケアに最適。
- 男女共用&小児にも。
ミノン 薬用ヘアシャンプー「口コミ評判」
◆ふけ・痒みや赤く腫れたりするので悩んでおり、いろんなシャンプーを試しました。ミノンを購入し1本使い終わる頃になり効果が表れこのシャンプーが自分には合っているようです。洗髪後しっとりするのも良い点と思います。次は詰替用を購入してしばらく様子を見ようと思います。
◆2週間ほどコンディショナーと併用して使用しましたが、これまで脂漏性皮膚炎でシャンプー後頭皮が乾くとすぐフケ状に皮膚がはがれて悩んでいましたが、今のところこれがかなり改善されています。個人差もあると思いますが、自分には合う製品でした。
◆以前からフケ症で、冬の時期は特に肩についていました。そのため殺菌剤の入った強力な物を使っていましたが、全く改善されませんでした。試しにこのシャンプーを使ったところ、即効でフケとかゆみが減りました。
ザクロ精炭酸シャンプー
薬用炭と酸性石鹸の洗浄力でさっぱりと洗い上げるので、皮脂が多いタイプの人にぴったりのシャンプーです。
かといって洗い過ぎるのかというとそうでもなく、適度な保湿力とダメージケア力があります。
植物エキスで頭皮の荒れを予防、薬用炭の働きで消臭、ザクロの働きで育毛促進など非常に多機能ですが、コスパ良いので悩んだら一度は試してみたいシャンプーです。

症状があまり深刻でない場合のデイリーユースに。皮脂が多くてスッキリ洗えるものが欲しい、頭皮の臭いが気になるなどの場合に最適です。
ザクロ精炭酸シャンプー「特徴まとめ」
- 低刺激だけど汚れもしっかり落とす。
- 頭皮の脂分を薬用炭とイオン効果でクレンジング、育毛剤配合のスカルプシャンプー。
- 薬用炭で頭皮の臭いを改善
- 頭皮ケアだけでなく、エイジングケアにも使える。
- やせ毛や抜け毛が気になる方にも◎
- 頭皮の荒れ、赤っぽい地肌が気になる方にも◎
- 【5つの植体水配合】 ザクロ種子、シソ葉、フキ葉・茎、サボンソウ葉、クマザサ葉
- 男女兼用。
ザクロ精炭酸シャンプー「口コミ評判」
◆私は軽度の皮膚病を患っており頭皮のかゆみ、赤みとフケがでたり、しかしこのシャンプーを使用した数日後からなんとフケの数が激減。赤み、かゆみもほとんどゼロの状態まで改善しました。今も薬を使用していますがシャンプーだけでこうも改善するの?と驚いております。そんなに高価というものでもありませんし、頭皮トラブルに悩んでおられる方はぜひ一度試してください。
◆シャンプージプシーです。もう何を買っても頭皮が荒れて赤みをおびてしまいます。そして某解析サイトでこれを一押ししていたため購入。泡立ちよろしく、きれもよい。これはどのシャンプーを使ってもいえることです。最初は何を使ってもそこそこ悪くないのですが、三日くらい続けると荒れだしてくるのですが、このシャンプーは一週間、一か月と続けてみても頭皮が荒れませんでした。私にはとってもあっていたようです。
◆脂症の主人のお気に入りです。一家でシャンプージプシーだったのですが、ネットでデミシャンプーに出会ってからCM頼みの市販メーカーはやめました。各自抜け毛、かゆみ、フケの悩みから解放され喜んでいたのですが、しばらくして主人だけ頭皮におできができ、この炭シャンプーを購入しました。デミより油っこい手触りなのに、何故かサッパリ洗えるそうです。おできも解消して、他の家族もデミと交互に使うようになりました。
脂漏性皮膚炎・頭皮湿疹・フケかゆみに効果的な「頭皮ケアローション&治療薬」◇症状がひどい場合には薬用シャンプーとの併用がおすすめ
頭皮や肌質に合ったシャンプーを選ぶことがファーストステップで何より大切ですが、症状に合わせた頭皮ケアローションや治療薬を併用するとより効果的にアプローチできます。
よりしっかりケアしたい、早く治したい場合は、以下のようなものを併用するのがおすすめです。
メディクイックHゴールド【第2類医薬品】 ・・・ 脂漏性皮膚炎・頭皮湿疹・フケかゆみの症状がつらい場合の頭皮ケア治療薬
頭皮のかゆみ、プツプツがある、頭皮湿疹や脂漏性皮膚炎などの肌荒れがひどい場合、長引く場合におすすめ。
ステロイド&抗炎症成分配合で、症状がつらい場合にしっかりとした効果を発揮します。
ステロイド配合なので2週間ぐらいを目安に使用することをおすすめします。(長期間連用しない)
スーッとした清涼感があり、ベタつかない透明のリキッドタイプ。
症状の範囲が狭い場合には、ダイレクトノズルタイプを。
内容は上記治療薬と同じですが、症状が広範囲の場合にはスポンジヘッドで塗りやすいタイプが便利。
メディクイックH 頭皮しっとりローション【医薬部外品】 ・・・ 頭皮の乾燥が気になる場合に
乾燥からくる頭皮の荒れには、薬用成分配合でしっとり保湿できる頭皮ローションをプラスすると効果的なケアができます。(こちらはステロイド不使用で、作用がマイルド。)
とろみのある乳状ローションですが、ベタつきにくい使用になっています。
- 【4つの薬効成分】 ヒノキチオール、パンテノール、グリチルリチン酸ジカリウム、センブリエキス
- 【乾燥から守る潤い成分】 濃グリセリン、BG
脂漏性皮膚炎・頭皮湿疹におすすめの市販シャンプー「まとめ」
今回は脂漏性皮膚炎や頭皮湿疹などの頭皮トラブルに対応できるシャンプー、改善の普段使いに最適なシャンプー、頭皮ケアローション、治療薬などをご紹介しました。
フケかゆみの症状はシャンプーを専用のものにすると、アッという間に治まることがあります。
案外シャンプーが原因だったということも多いので、頭皮トラブルにお悩みの際は、一度見直してみるのも良い手立てです。
それでも症状がなかなか収まらない場合は、治療薬を併用して対処してみてください。大半の方が落ち着くと思います。
その後は、常用できる頭皮ケアシャンプーを使い続けていくとOKです。
脂漏性皮膚炎・頭皮湿疹対策シャンプー「まとめ」
(※商品名をクリックすると、販売サイトへ移動できます)
▼脂漏性皮膚炎・頭皮湿疹がひどい場合は「専用シャンプー」
- カダソン スカルプシャンプー
・・・ 皮膚科医が開発した脂漏性皮膚炎専用シャンプー。抗菌&抗炎症成分配合で脂漏性皮膚炎のみならず、フケかゆみのケアもできるシャンプー。ほぼ天然成分のみでできているので、シャンプー後にそのまま洗顔してもOKなマイルドシャンプー。
▼頭皮が荒れている場合は、有効成分配合のシャンプーがおすすめ
- カダソン スカルプシャンプー
・・・ 皮膚科医が開発した脂漏性皮膚炎専用シャンプー。抗菌&抗炎症成分配合で脂漏性皮膚炎のみならず、フケかゆみのケアもできるシャンプー。ほぼ天然成分のみでできているので、シャンプー後にそのまま洗顔してもOKなマイルドシャンプー。
- コラージュフルフル ネクスト シャンプー ・・・ 抗真菌&抗菌成分配合。カダソンと並んで脂漏性皮膚炎ではよく見かけるシャンプー。低刺激ながらもスッキリと洗える。2タイプあり、髪質に応じて使い分けできる。
- コラージュフルフル スカルプシャンプー ・・・ 抗真菌&抗菌成分配合。メンズ向けでスッキリ洗えて清涼感もあるタイプ。コンディショニング成分も配合してあり、リンスなしでもOK。
- メディクイックH 頭皮メディカルシャンプー ・・・ 抗真菌&抗炎症成分配合。しっかり洗えてコンディショニング成分も配合しているので、シャンプー1本で済ませたい場合に。
▼状態改善後は、殺菌成分不使用のものを普段使いしながら悪化を防ぐ
【乾燥肌の場合】
- ミノン 薬用ヘアシャンプー ・・・ 植物性洗浄成分でマイルドだけどしっかり洗える。炎症を抑える効果も若干あり。
- Haru 黒髪スカルプシャンプー
・・・ 細毛でペタンとしやすい髪に最適。天然由来100%&無添加で保湿性が高いシャンプー。シャンプー1本で頭皮ケアやトリートメント効果も兼ね備えたオールインワンシャンプー。《詳細&レビュー》
- クイーンズバスルーム 薬用ヘアソープ
・・・ くせ毛やダメージヘアが気になる場合には、たっぷりの水分でパサツキや広がりを抑えやすいシャンプーが最適。《詳細&レビュー》
- ハーブガーデン オーガニックシャンプー
・・・ 自然派シャンプーでケアしたいならコレ。天然由来100%&無添加、オーガニック成分をたっぷり使ったシャンプー。頭皮の乾燥が気になる場合は、コンディショナーで頭皮ケアもできる。《詳細&レビュー》
【脂っぽい/皮脂が多い/ベタつきやすい場合】
- ザクロ精炭酸シャンプー ・・・ 皮脂が多いタイプにぴったり。マイルドな洗い心地だけどスッキリ洗える。「薬用炭」の効果で頭皮の臭いも予防。《詳細》
シャンプーはどんなに良いものでも、万人に合うものはありません。
もし自分に合わなかった場合はそこで諦めてしまわずに、また他のものを試してみることをおすすめします。
きっとどこかのタイミングで自分に合うシャンプーが見つかったり、気づけば症状が治まったりしていることでしょう。

頭皮トラブルが続くのは髪の発育にも良くありませんので、将来の薄毛予防のためにも、早め早めの対策を取るようにしましょう。
関連記事です。
■ 【市販カラーや美容室の白髪染めを長持ちさせる方法】「すぐ落ちる…」と諦める前にヘアカラー用シャンプー、紫シャンプー、洗い流さないトリートメント、紫外線ケアオイルで対策!
■ ヘアケアは美容室よりもセルフの方が大切!市販のおすすめをご紹介 ☆スカルプシャンプー/トリートメント/育毛剤/ヘアオイル/カラートリートメント
■ ヘアカラートラブルがある際のセルフカラーには「ノンジアミンカラー」、白髪染めなら「カラートリートメント、ヘナ、ヘアマニキュア」がおすすめ
- 市販の肌に優しい白髪染めヘアカラートリートメントを比較 ☆敏感肌やアレルギー対応
- 天然100%の白髪染め「ヘナ」市販のおすすめを比較
- ジアミンアレルギーでも白髪染めOKな「ヘアマニキュア」市販でおすすめはどれ?
- ヘアカラーのかゆみを緩和「ノンジアミンカラー」なら おしゃれ染め&白髪染めもできる
■ ジアミンアレルギーでもかぶれない美容院の白髪染め。かぶれたら選びたいメニューとは?(セルフ用市販カラーも合わせてご紹介)
■ 脂漏性皮膚炎/頭皮湿疹/フケかゆみに効く市販シャンプー「カダソン薬用スカルプシャンプー」
■ 頭皮ケアとハイダメージ毛を集中ケアできるサラサラ系ヘアケア「ラサーナ プレミオール」
【ケース別】おすすめシャンプー&トリートメント
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)