海藻成分からなる洗い流さないタイプの自然派トリートメントです。
この「アイリッシュ・モス・パック」には洗い流さないトリートメントと書いてありますが、これスタイリング剤の様に使用すると効果的です。
ムースやヘアクリーム、ワックスの代わりに使用することができます。
通常のこれらのスタイリング剤と違って、頭皮に付いても大丈夫なように作られていて、使用成分がシンプル&安全性の高いものになります。
ナチュラル志向の製品をお好みの人に特にオススメです。
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)
「アイリッシュ・モス・パック」のいろんな使い方
梅雨時期や湿気が多い日のクセ毛対策に
このアイリッシュ・モス・パックを髪につけて、いつものように軽くブロー。
もしくは自然乾燥の後にブラシでとかすだけで、クセの広がりを抑えてくれます。
仕上がりはソフトムースのような感じになりますが、固まらないので不自然な感じになりません。
若干のホールド力があるので、クセ毛で広がる人へも最適です。
湿気の多い日や、梅雨の時期など、この洗い流さないトリートメントで対応できるのはとても便利ですね。
ヘアケア&スタイリングができますよー^^
頭頂部のボリュームアップに
軽いホールド力のあるこのアイリッシュ・モス・パックを、頭頂部の頭皮近くからつけて立ち上げる様にブローします。
ムースと違って頭皮についても大丈夫なので安心して使用できますね。
パーマのウェーブやカールに
ムースワックスを使って仕上げる様にパーマした部分に軽くつけます。
クシュクシュっと軽く握るとカールを再現できますので、そのまま置いておくもよし、乾いた後でカールをほぐすもよし、お好きな質感に仕上げることができます。
以上簡単にアイリッシュ・モス・パックの使い方を説明しました。
もともと洗い流さないトリートメントとして売られているものなので、ヘアケアをしながらスタイリングできる所がすごくいいですね。
クセ毛で広がる髪に悩んでいる人や、頭頂部のボリュームアップが欲しい人は一度お試しアレ。(^o^)
関連記事です。
■ 【市販カラーや美容室の白髪染めを長持ちさせる方法】「すぐ落ちる…」と諦める前にヘアカラー用シャンプー、紫シャンプー、洗い流さないトリートメント、紫外線ケアオイルで対策!
■ ヘアケアは美容室よりもセルフの方が大切!市販のおすすめをご紹介 ☆スカルプシャンプー/トリートメント/育毛剤/ヘアオイル/カラートリートメント
■ ヘアカラートラブルがある際のセルフカラーには「ノンジアミンカラー」、白髪染めなら「カラートリートメント、ヘナ、ヘアマニキュア」がおすすめ
- 市販の肌に優しい白髪染めヘアカラートリートメントを比較 ☆敏感肌やアレルギー対応
- 天然100%の白髪染め「ヘナ」市販のおすすめを比較
- ジアミンアレルギーでも白髪染めOKな「ヘアマニキュア」市販でおすすめはどれ?
- ヘアカラーのかゆみを緩和「ノンジアミンカラー」なら おしゃれ染め&白髪染めもできる
■ ジアミンアレルギーでもかぶれない美容院の白髪染め。かぶれたら選びたいメニューとは?(セルフ用市販カラーも合わせてご紹介)
■ 脂漏性皮膚炎/頭皮湿疹/フケかゆみに効く市販シャンプー「カダソン薬用スカルプシャンプー」
■ 頭皮ケアとハイダメージ毛を集中ケアできるサラサラ系ヘアケア「ラサーナ プレミオール」
【ケース別】おすすめシャンプー&トリートメント
◆プレミオール ・・・ ダメージヘアでサラサラ感が欲しい人に。
◆黒髪スカルプ ・・・ 細毛薄毛で髪をボリュームアップさせたい人に。
◆クイーンズバスルーム ・・・ くせ毛や毛量が多い人に。
◆カダソン ・・・ 脂漏性皮膚炎・頭皮湿疹・フケかゆみ・頭皮の臭いが気になる人に。
◆ハーブガーデン ・・・ お肌の弱い人や妊婦さんなどに。
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)