- 白髪染めする度にかゆみがひどくなり、ついにアレルギーになってしまいました。頭皮のかゆみやジンマシンが止まりません…
- アレルギーはジアミン染料が原因って聞きました。美容院ならジアミン不使用の白髪染めありますか?
- このまま白髪を放置するわけにもいかず、困っています。何とかなりませんか?
いったん白髪染めでアレルギーになってしまうと、従来のヘアカラーでは染めることができず本当に困ってしまいますよね。
かゆみやかぶれといった症状がおさまってから、また同じように白髪染めをしてもアレルギーの再発がないわけではありません。
むしろこういったカラーアレルギーの場合は症状がどんどんひどくなっていくので、とても危険です。
そういった際にはアレルギーを引き起こす原因を排除したヘアカラーをする必要があります。
それが今回ご紹介するジアミン不使用の白髪染めやおしゃれ染め「ノンジアミンのヘアカラー」です。
ノンジアミンの白髪染めやおしゃれ染めを使用することで、安心して毛染めを続けることができます。
また白髪染めに関していえば、「髪が全く傷まないカラーリング」をすることもできます。
結果、お肌に優しいカラーリングをしつつ髪のダメージも減らせて、アレルギーになる前よりももっときれいな状態になれるでしょう。
白髪染めアレルギーに困っている時こそ美容院で対策してみましょう。
【この記事の内容】
【ジアミン不使用】肌に優しい&傷まない白髪染め
■カラートリートメント ・・・ 安全性の高い化粧品染料を使用するトリートメントタイプの白髪染め。ジアミンアレルギーでも染められる。脱色剤を使用しないので髪を傷めず、肌にも優しい。
-
- 美容院との併用がしやすい。
- 頭皮への刺激やカユミの心配もなし。
他と比べてもよく染まるのがマイナチュレ。白髪染めしつつヘアケア&スカルプケアが行え、髪と頭皮をいたわりながら染められる。
■ヘアマニキュア ・・・ 爪のマニキュアのように髪をコーティングしながら染める白髪染め。短時間で染まり、ツヤのある仕上がりが特徴。
- カラートリートメントでは染まりが物足りない方に
- 生え際や分け目など手軽に染めたい方に
利尻カラークリームは1回10分で染まり、色持ち1ヶ月!
■ヘナ ・・・ 植物由来の天然色素を利用し、100%天然成分だけで白髪染めできる。髪へのトリートメント効果があり、細毛にはハリコシ・ボリュームアップも。《他のヘナもチェック》
- 美容院ヘアカラーとの併用不可
- 美容院で染めずに自分だけで白髪染めしたい方に
- 髪痩せが気になり始め、白髪染めしつつハリコシも欲しい方に
髪のことで悩んだら…
■ 女性AGA治療のすべて:オンライン診療で始める抜け毛&薄毛対策 ◇改善効果、経過写真、料金、口コミ評判を徹底解説
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)
【ジアミン不使用】肌に優しい&傷まない白髪染め
■カラートリートメント ・・・ 安全性の高い化粧品染料を使用するトリートメントタイプの白髪染め。ジアミンアレルギーでも染められる。脱色剤を使用しないので髪を傷めず、肌にも優しい。
-
- 美容院との併用がしやすい。
- 頭皮への刺激やカユミの心配もなし。
他と比べてもよく染まるのがマイナチュレ。白髪染めしつつヘアケア&スカルプケアが行え、髪と頭皮をいたわりながら染められる。
■ヘアマニキュア ・・・ 爪のマニキュアのように髪をコーティングしながら染める白髪染め。短時間で染まり、ツヤのある仕上がりが特徴。
- カラートリートメントでは染まりが物足りない方に
- 生え際や分け目など手軽に染めたい方に
利尻カラークリームは1回10分で染まり、色持ち1ヶ月!
■ヘナ ・・・ 植物由来の天然色素を利用し、100%天然成分だけで白髪染めできる。髪へのトリートメント効果があり、細毛にはハリコシ・ボリュームアップも。《他のヘナもチェック》
- 美容院ヘアカラーとの併用不可
- 美容院で染めずに自分だけで白髪染めしたい方に
- 髪痩せが気になり始め、白髪染めしつつハリコシも欲しい方に
そもそも白髪染めでかぶれる・アレルギーになる原因は何?
そもそもヘアカラーでかぶれる原因ってなんですか?
何でヘアカラーでかぶれたりアレルギーになってしまうのかというと、カラー剤に配合されている「染料」が問題を引き起こしている場合がほとんどです。
ヘアカラー(おしゃれ染め&白髪染め両方)に使用されている染料には「ジアミン」というものがあります。
そしてほぼすべてのヘアカラーにはこのジアミン染料が配合されています。
ほとんどの場合、その「ジアミン染料がアレルギーの原因」になります。
ジアミン不使用のヘアカラーが少ないワケ
へぇ~、ほとんどのヘアカラーにはジアミン染料が入ってるんですね。
でもどうしてかぶれたりアレルギーになったりするのに、このジアミン染料をいまだに使用してるんですか?
このジアミン染料は現在のヘアカラーにはなくてはならない存在だからです。この染料を使用しないとなると、とても不便なんです。
ジアミン不使用ヘアカラーのことを考えてみるとよく分かるので、例を挙げてみますね。
- 白髪がほとんど染まらない。(ぼかし程度は可)
- 色持ち悪いので、すぐに白髪が目立つ状態になる。
- 明るく染められない。
- 染めるのに時間がかかる。(放置時間1~2時間とか)
- 暗く染めにくいので、既染部分などが黄色っぽく色あせた状態でもトーンダウンしづらい。できたとしてもまたすぐに色落ちして黄色っぽくなる。
といったことが挙げられます。
こういった不便なカラー剤だとお客様には受け入れられないので、メーカーがせっかく作っても売れません。
そのため使い勝手の良い便利なカラー剤(=ジアミン染料配合ヘアカラー)ばかりになってしまいます。
ジアミン染料配合ヘアカラーばかりなので、それにアレルギーが出てしまうととても困ってしまうことは先程も述べた通りです。
アレルギー対策できる美容院ヘアカラーはどれ? ◆ジアミン不使用のノンジアミンカラーなら「かぶれない/かぶれにくい/かゆくならない」
じゃあ一旦かぶれてしまうと、ジアミンアレルギーでも使えるヘアカラーってないんですか?
白髪を放置するなんて私にはとても我慢できないんですけど…
最近ではジアミン不使用の「ノンジアミンカラー」も少しずつ増えてきています。
ノンジアミンカラーはジアミン配合ヘアカラーと比べて使い勝手が悪い部分もありますが、そういったもので染めればジアミンアレルギーでも白髪染めできます。
ジアミン不使用の美容院の白髪染め(脱色剤なし)
◆天然100% ヘナ&ハーブカラー ・・・ 植物からの天然色素を利用し、100%天然成分だけでカラーリングできるヘアカラー。トリートメント効果も高くハリ・コシ・ボリュームアップにもつながる。(白髪染めOK、おしゃれ染めNG)
◆香草カラー 色葉 ・・・ 化粧品染料(カラートリートメント)を使用するハイブリットタイプのヘナカラー。天然ヘナよりしっかり染まり、ふんわり柔らかい質感が特徴。(白髪染めOK、おしゃれ染めNG)
◆ヘアマニキュア ・・・ 爪のマニキュアのように髪をコーティングしながら染める酸性タイプのヘアカラー。ツヤのある仕上がりが特徴。(白髪染めOK、おしゃれ染めNG)
これらはノンジアミンで白髪が染められるうえに、髪が傷まない白髪染めになります。
こういった白髪染めならカラーリング時のダメージとは無縁で、しかも髪がツヤツヤに仕上がります。
白髪染めを何度しても髪が傷まないというのは、想像以上に嬉しいものです。
たとえ間隔が短くても気になったらすぐに染められる(髪がボロボロにならない&アレルギーの心配もない)ので、いつでも白髪がない状態をキープすることができますよ。
しかしながら、これらジアミン不使用の白髪染めには「明るく染められない」といった弱点もあります。
そういった際に利用したいのは下記の2つがおすすめです。
ジアミン不使用のおしゃれ染めヘアカラー(明るく染められるタイプ)
これら2つのヘアカラーは、もちろんジアミンアレルギーがあっても大丈夫です。
しかしこれらのヘアカラーは単品使用では、「おしゃれ染め」しかできません。(白髪染め非対応)
まだ白髪が少ない場合でしたら、これらでおしゃれ染めすると白髪をぼかすことができます。
もう少し白髪が増えてきた場合でも、先程のヘアマニキュアを組み合わせて「2度染めすることで明るい白髪染めが可能」になります。
(例)
クリアカラーやトリートメントカラーを使って先に髪を明るくしておいて、ヘアマニキュアで白髪を染めます。
↓
普段のリタッチはヘアマニキュアでしておいて、3ヶ月ほど経って根元の暗いところが伸びてきたらクリアカラーやトリートメントカラーで再度明るくします。
↓
こういったサイクルでカラーリングを続けていくことで、白髪を染めつつ明るい色にもできます。
白髪の状態が半分になるぐらいまではこういった染め方をしておいて、半分以上が白髪になった場合には先程の「香草カラー色葉/天然100% ヘナ&ハーブカラー/ヘアマニキュア」で染めるようにすると、明るさをキープしつつ白髪染めできるようになります。
白髪の状態によってカラーリング方法を使い分けることで、ノンジアミンでも最適な白髪染めが行えるようになります。
年齢を重ねるにつれてヘアカラーも時々見直すことが大切ですね。
「ノンジアミンカラー」について
当美容院には「ノンジアミンカラー」という名前のヘアカラーがあります。
少しややこしいのですが、先程ご紹介した
はノンジアミンタイプのヘアカラーで、ノンジアミンカラーという名前ではありません。
しかし一般的にはジアミン不使用のカラー剤のことを「ノンジアミンカラー」と呼ぶことが多いので、ここでもそう表記しています。
このノンジアミンカラーという名前のヘアカラー(=今から説明しようとしているノンジアミンカラーですね。 ああ~ややこしい 笑)はジアミンアレルギーがある人へは使用できません。
「ジアミン染料を使っていないのに」です。
どうしてって思いますよね?
ジアミンアレルギーになってしまった人は、他の染料に対しても敏感に反応してしまうことがあります。
このノンジアミンカラーはジアミン染料は使用していませんが、どちらかというとジアミンに似た性質の染料を使用していて、アレルギー反応が出た人はこちらの染料にも反応してしまうかも知れないからです。
そういった状況も考慮して、説明書きに表記してあります。
なのでジアミンアレルギーがある人は、このノンジアミンカラーは使用しないようにしましょう。
頭皮がヒリヒリ痛い・しみる場合だったら、ジアミンアレルギーではないこともある
ノンジアミンの白髪染めっていろいろと難しいんですね。白髪が染められるのはいいけど、自分じゃ明るい白髪染めは難しそうですね。
私の場合は顔が腫れたりかぶれたりってわけじゃないんだけど、カラーリング中に刺激を感じて痛いんです。やっぱりこれってアレルギーなんですよね?
カラーリングの際に「頭皮がヒリヒリ痛い・しみる」といった場合は、実はアレルギーじゃないこともあります。
これらはジアミン染料が原因の反応ではなくて、「脱色剤の刺激が原因」で起こる症状だからです。
そういう際には従来の白髪染めも工夫すれば使えます。
【対策】従来の白髪染めで脱色剤の刺激を減らすにはどうする?
ジアミンアレルギーじゃない場合は、従来の白髪染めを工夫して使うこともできます。
その際の対策方法をご紹介します。
今より暗い色を選ぶ(=脱色剤が少なく低刺激)
頭皮がヒリヒリして痛かったり、しみたりするということは、脱色剤のパワーが強いということです。
明るい色は脱色剤を多く配合しているので、少し控えめな色を選んで脱色剤を減らし、低刺激なカラーリングに変更するのも一つの方法です。
地肌に優しい白髪染めを選ぶ
頭皮への刺激が少ないマイルドな白髪染めを選ぶのも一つの方法です。
明るい白髪染めで肌に優しいタイプ
■香草カラー ・・・ 髪や頭皮に優しい漢方&ハーブの植物性ヘアカラー
■オーガニックカラー ・・・ 約89%が自然由来成分「安心・安全・クオリティー」がコンセプトのハーブカラー
■イチゴカラー ・・・ ダメージレスに特化した「明るい白髪染め」◇ 特許技術!
カラー剤を頭皮につけないように塗る「ゼロタッチ」で対策
頭皮がヒリヒリ痛い・しみるといった刺激トラブルを回避するためには、なるべく頭皮につけないように塗布することがとても有効です。
カラー剤を頭皮につけないように塗る方法
■ ゼロタッチ ・・・ カラー剤を頭皮になるべくつけないように根元から少しだけ浮かして塗る方法です。おしゃれ染めでも白髪染めでも可能。
■ バレイヤージュ ・・・ 髪を立体的に見せられるグラデーション技法です。髪が伸びてきた際のプリン状態をぼかす効果もあります。主におしゃれ染めに使用します。
本当にアレルギーかどうか正確な判断が必要
へぇ~、頭皮がヒリヒリしたりしみたりする場合は、今まで通りの白髪染めで対策することもできるんですね。
頭皮に違和感や刺激があったらアレルギーなんだと思ってました。
白髪染めにかぶれたと思ったら「アレルギー対応の白髪染めを探す」のもひとつの方法ですが、その前にまずはそれが本当にジアミンアレルギーなのか的確に判断する必要があります。
「ジアミンが原因の場合」と「脱色剤が原因の場合」では、使用できるヘアカラーが違ってくるからです。
本当にジアミンアレルギーかどうかを判断するためには一番いいのはパッチテストをすることです。
もしくは皮膚科医のところで診断してもらってください。
アレルギー有無の自己判断は危険なのでやめよう
自分で色々と調べて「これはアレルギーではないな」と思って白髪染めを続けるのは危険ですし、白髪染めの使い方を工夫すればまだまだ続けられるのに、諦めて我慢しているのも損ですよね。
まずは「自分は何が原因でトラブルになっているのか」を知ることが非常に重要です。
まだ症状がそれほどひどくなっていない場合には担当の美容師に相談しながら対策を考えるのでもいいかもしれませんが、やっぱり一番はパッチテストをしたり医師に診断してもらうことをおすすめします。
美容院のヘアカラーで白髪染めアレルギー対策「まとめ」
もし今までの白髪染めでアレルギーになってしまった場合でも、以下のメニューだと白髪染めを続けることができます。
これらはジアミンアレルギーでも使えるカラー剤です。
しかしこれらの白髪染めは「髪が傷まないメリット」と「明るく染められないデメリット」があります。
もし明るい白髪染めをしたい場合は「クリアカラー」「トリートメントカラー」などを使って2度染めすると明るくできます。
ヘアカラートラブルの諸症状がジアミン染料に由来するものでなかった場合は、従来の白髪染めを工夫しながら続けることもできます。
その際は、以下のような工夫をしてみてください。
ヘアカラーでトラブルを抱えたら自分で決めてしまわずに、まずはパッチテストをしたり専門家に相談することが大切です。
以上、「白髪染めアレルギー対応の美容院ヘアカラーとノンジアミンカラーなど」についてでした。
■ 市販でかぶれない白髪染めはどれ?ジアミンアレルギーでも使えるカラー剤
■ 白髪染めで頭皮がしみる・痛い、地肌が弱い場合のヘアカラー対策について
■ ヘアカラートラブルがある際のセルフカラーには「ノンジアミンカラー」、白髪染めなら「カラートリートメント、ヘナ、ヘアマニキュア」がおすすめ
- 天然100%の白髪染め「ヘナ」市販のおすすめを比較
- ジアミンアレルギーでも白髪染めOKな「ヘアマニキュア」市販でおすすめはどれ?
- ヘアカラーのかゆみを緩和「ノンジアミンカラー」なら おしゃれ染め&白髪染めもできる
■ 髪や頭皮に優しいシャンプー・トリートメント、ホームケア まとめ
【ジアミン不使用】肌に優しい&傷まない白髪染め
■カラートリートメント ・・・ 安全性の高い化粧品染料を使用するトリートメントタイプの白髪染め。ジアミンアレルギーでも染められる。脱色剤を使用しないので髪を傷めず、肌にも優しい。
-
- 美容院との併用がしやすい。
- 頭皮への刺激やカユミの心配もなし。
他と比べてもよく染まるのがマイナチュレ。白髪染めしつつヘアケア&スカルプケアが行え、髪と頭皮をいたわりながら染められる。
■ヘアマニキュア ・・・ 爪のマニキュアのように髪をコーティングしながら染める白髪染め。短時間で染まり、ツヤのある仕上がりが特徴。
- カラートリートメントでは染まりが物足りない方に
- 生え際や分け目など手軽に染めたい方に
利尻カラークリームは1回10分で染まり、色持ち1ヶ月!
■ヘナ ・・・ 植物由来の天然色素を利用し、100%天然成分だけで白髪染めできる。髪へのトリートメント効果があり、細毛にはハリコシ・ボリュームアップも。《他のヘナもチェック》
- 美容院ヘアカラーとの併用不可
- 美容院で染めずに自分だけで白髪染めしたい方に
- 髪痩せが気になり始め、白髪染めしつつハリコシも欲しい方に