40代50代60代に多い悩みといえば、年齢による髪の変化ですね。
- 髪が細くなった
- 薄くなった
- 頭頂部のボリュームがでない
など、この世代には共通のお悩みではないでしょうか。
また髪が細くなることで、ヘアカラーやパーマなどに対する毛髪体力が減ってしまいます。
そうすると「髪のダメージ」や「もつれ」といったことを感じやすいことです。
今日はそういったお悩みがある人たちにおすすめの、トリートメントをご紹介します。
このトリートメントはとにかく、保湿性が高いのに、ふんわり柔らかく軽い感じに仕上がるので、
- トリートメントで重くなりすぎてしまい、ペタっとしてしまう人
- 髪のダメージでもつれがひどい人
- キシキシ、パサパサ、ゴワゴワな人
- 髪の毛が硬く、自然な柔らかさが欲しい人
- さらさらな質感が欲しい人
にぴったりなトリートメントです。
肌に優しい高機能シャンプー&コンディショナー
>> 半額&送料無料 <<
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)
40代50代60代の髪におすすめ 「デミ コンポジオ CMCリペア トリートメント」の特徴
このトリートメントはとにかく、柔らかくて軽い質感が素晴らしい。
ダメージヘアでキシキシ、パサパサといった質感だったらガッカリしますもんね。
髪に引っかかりを感じるたびに、残念な気持ちになってしまいます。
「デミ コンポジオ CMCリペア トリートメント」は、そういった髪に最高の手触りを与えてくれます。
特徴を挙げてみましょう。
CMC補修成分の働きで、柔らかくふんわりとした軽い質感に仕上がります。
セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸などで保湿力が高いわりに、重くなりすぎない。
またこれらの補修成分がキューティクルケアを行うのでツヤ感がアップします。
CMC補修成分がヘアカラーの退色を抑え、色を長持ちさせてくれます。
白髪染めなどの場合は特に、色持ちを良くすることが、髪を若々しくキレイに仕上げるコツです。
エイジングケアを行いたい人にとっては嬉しい効果ですね。
またヘアカラーやパーマの後に髪を弱酸性に戻す力があるので、施術によるダメージの広がりを抑えてくれます。
施術を行った後の髪には、どんなに美容室で後処理をしっかり行っても、残留物質が残ります。
その残留物質が悪さを行い、ダメージが広がりやすくなります。
ヘアカラーやパーマの後は「次の施術は最低一週間控えてください」といわれるのも、これらの理由からです。
通常、約一週間ほどで緩やかに弱酸性へ戻っていきますが、このトリートメントを使用することで、元の髪へ戻すスピードを早めることができます。
デミ コンポジオ CMCリペア トリートメントの全成分
水、セタノール、ジメチコン、グリセリン、DPG、ベヘントリモニウムクロリド、アボカド油、ジリノール酸ジイソプロピル、セラミド2、ヒアルロン酸Na、加水分解コンキオリン、加水分解コラーゲン、イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、グルタミン酸、加水分解卵殻膜、リンゴ酸、乳酸、イソステアリン酸イソステアリル、BG、PPG-4セテス-20、ステアルトリモニウムクロリド、ベヘントリモニウムメトサルフェート、イソプロパノール、アモジメチコン、(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー、プロピルパラベン、メチルパラベン、香料
パサパサ髪をツヤツヤにする効果的な使い方
【1】シャンプー前に頭皮から丁寧にブラッシングを行います。
- 髪のからまりをとる
- 汚れを浮かせ、落としやすい状態にする
- 頭皮の血行促進を促す
などの効果があります。
【2】お湯で予洗いをしっかり行うことで、余分な汚れを先に落とし、この後のシャンプーやトリートメントの効果を高めます。
【3】シャンプーをしっかり泡立てます。泡立ちが良いことで、
- 汚れを取りやすい
- 髪のもつれ、ひっかかりを防ぐ
- 頭皮への摩擦を減らし、小傷がつくのを防ぐ
などの効果があります。
マッサージするように、優しく揉みほぐしながらシャンプーすると血行が良くなったり、毛穴の汚れが落としやすくなります。
【4】トリートメントを手に取り、毛先から髪全体へつけます。
このとき、トリートメントがまんべんなく髪全体へ行き渡るように、コームでコーミングを行うといいですね。
コームがないときは、手で優しく揉み込んでください。
パッティングといって、軽く叩くように浸透させるのもいいです。
【5】2~3分ほどで良いので、トリートメントを浸透させるための置き時間を取ると、なお良いです。
【6】トリートメントが残らないようにしっかりと洗い流します。
ダメージが大きい髪の状態の人は、頭皮を中心に洗い流し、少しぬるぬる感が残るようにすると、さらさら感をアップさせることができます。
デミ CMCトリートメントの口コミ&評判
Amazonでの口コミをご紹介します。
★★★★★ 同価格帯では今のところベストかも
脱色してから髪がぱさついて困っていたのですが、トリートメントをこちらに切り替えて、あれこれ試しても中々効果の出なかった痛んだ猫毛が手触りやわらか・つるつるになりました。素が軟かく細めで痛みやすい髪質の人にはお勧めできると思います。
★★★★★ つやと柔らかさ
ひどいくせ毛で長年に渡る縮毛矯正、白髪染め、そして最近矯正を止めてパーマをかけたところバシバシに傷んでしまい、手触りもゴワゴワ…。このトリートメントを使い始めてかなり良くなりました。15分ほどつけたまま放置して流すとビックリするくらい柔らかな髪になってます。1ヶ月ほど毎日使って本当に改善されました。乾燥しがちな季節に入るのでコレでしっかり手入れしていきたいと思います。カラーの退色防止効果はあまり感じませんでした。
★★★★★ 本当に髪の毛の仕上がりを柔らかくしたい人に
軽さが欲しくてこちらを購入。補修効果もあるようで、手触りは柔らかく、毛先の乾燥があまり気にならなくなりました。ふんわりボリュームが欲しいロングの人にはいいかも。しっとり落ち着かせたいときはコントロールsdのほうが向いています。私は使い分けていますが、流したときの手触りが好きなので最近はこちらばかりです。
★★★★★ 軽やかさとしっとり、両立したい方にオススメ!
私の髪質は一本一本が太めで、直毛。時間が立つと髪の毛がペタッとしてしまうのが悩みでした。さらに髪の量も多いため、立体感や軽やかさを重視すると、広がってしまいスタイルがまとまらない。しっとり感や質感を重視すると、髪がへたってしまうというジレンマです。
年々それが気になってきて、色々なシャンプー/トリートメントを試したり、スプレーでセットしてみたり、いっそのこととロングヘアを思いきって切ってみたりと努力しましたが、このトリートメントが今まで試した中で一番手応えを感じます!!
同じデミの「ヘアシーズンズ スムース」も使ったことがありますが、こちらは潤いが足りないのか、若干パサつき髪が広がってしまうような印象。一方このデミコンポジオトリートメントは、触ると髪が柔らかくなったような感じで、瑞々しさを残しながらもふわりとしたボリュームを保ってくれます。気になる頭の分け目の部分のへたりも、一日中気にならなくなりました。
同じような悩みをお抱えの方がいらっしゃったらぜひオススメです!
<Amazonより>
Amazonならサロン用でも市販で購入可
40代50代60代の髪にはCMCトリートメントがおすすめ「まとめ」
エイジングケアには日々のケアが必須です。
効果の上がらない商品を使っていると、疑心暗鬼になってしまいますし、ケアを続けるためのモチベーションも維持できません。
今回ご紹介したのはトリートメント1つのみですが、お悩み解決の1つになれば幸いです。
以上、40代50代60代のに特に多い悩み、「ボリューム」「ダメージヘア」などをケアできる「デミ コンポジオ CMCリペア トリートメント」についてご紹介でした。
また良い商品が見つかれば、このブログでご紹介しますので、記事下にある「関連記事」などに興味ある記事がないかチェックしてみてくださいね。
関連記事です。
■ 【市販カラーや美容室の白髪染めを長持ちさせる方法】「すぐ落ちる…」と諦める前にヘアカラー用シャンプー、紫シャンプー、洗い流さないトリートメント、紫外線ケアオイルで対策!
■ ヘアケアは美容室よりもセルフの方が大切!市販のおすすめをご紹介 ☆スカルプシャンプー/トリートメント/育毛剤/ヘアオイル/カラートリートメント
■ ヘアカラートラブルがある際のセルフカラーには「ノンジアミンカラー」、白髪染めなら「カラートリートメント、ヘナ、ヘアマニキュア」がおすすめ
- 市販の肌に優しい白髪染めヘアカラートリートメントを比較 ☆敏感肌やアレルギー対応
- 天然100%の白髪染め「ヘナ」市販のおすすめを比較
- ジアミンアレルギーでも白髪染めOKな「ヘアマニキュア」市販でおすすめはどれ?
- ヘアカラーのかゆみを緩和「ノンジアミンカラー」なら おしゃれ染め&白髪染めもできる
■ ジアミンアレルギーでもかぶれない美容院の白髪染め。かぶれたら選びたいメニューとは?(セルフ用市販カラーも合わせてご紹介)
■ 脂漏性皮膚炎/頭皮湿疹/フケかゆみに効く市販シャンプー「カダソン薬用スカルプシャンプー」
■ 頭皮ケアとハイダメージ毛を集中ケアできるサラサラ系ヘアケア「ラサーナ プレミオール」
肌に優しい&よく染まる 白髪染めカラートリートメント
美容室でよく使う補修効果が高い&持続性のある成分を配合。またエイジングケアとして話題の「幹細胞」を4種も配合してある「サロン品質のカラートリートメント」。しっかり染まるのに肌にも優しい。髪と頭皮を大切にしたい方にピッタリです。《レビューをチェック》
濃いめは「ブラック、ダークブラウン」、明るめは「ブラウン」、白髪ぼかし、きれいなグレイヘアにするなら「アッシュグレー」を。
>> 70%オフ 送料無料 <<
最短5分の早染め! ダブルのカラー因子が外側と内側の両方からしっかり染毛。トップクラスの美容成分数(65種類)とナノ化成分が毛髪内部に高浸透、髪だけでなく頭皮も癒やす「美容液カラートリートメント」
「ダークブラウン」「ソフトブラック」がありますが、大半のケースはダークブラウンでOK。
>> 40%オフ 送料無料 <<
天然由来成分99% 豊富なボタニカル成分(72種類)でスカルプケアしながら白髪ケアができる。いつまでも若々しい髪でいたい方に。明るい髪に合わせて染めたい場合におすすめ。
基本は「ナチュラルブラウン」でOK。かなり明るい髪色なら「ベージュブラウン」
>> 35%オフ 送料無料 <<
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)