40代50代の方に似合うショート&ベリーショートをご紹介するヘアカタログです。
- 面長・丸顔さんに似合う髪型
- お手入れが楽なパーマヘア
- 薄毛が目立たない髪型
- くせ毛の人におすすめの髪型
- グレイヘアでもおしゃれで若く見える髪型
- 芸能人のヘアスタイル
など、いろいろな角度からチェックできるようにヘアカタログを作りました。
ヘアスタイルを考える時に困ることありませんか?
- 「どんな髪型にしたらいいんだろう?」
- 「わたしに似合うかな?」
- 「どんなポイントを押さえればいいの?」
迷った時は、いろいろチェックしてみることです。
アイデアを得るためにこのヘアカタログをご活用ください。
若い人のヘアスタイルも載せていますが、40代50代の方でも同じ髪型でいけるようなものを選んでいます。
若いヘアモデルだからといって40代50代の方ができないわけじゃないので、それを念頭にご覧ください。
また、最後の方に
- 日々のヘアケア
- 気をつけておきたいこと
- おすすめアイテム
なども合わせてご紹介しています。
ぜひ、ご活用くださいね。
■ シャンプーやトリートメントなどホームケアに役立つものまとめました
■ 自分で白髪染めするなら髪が痛まないこの3タイプがおすすめ(カラートリートメント/ ヘナ/ ヘアマニキュア)
他のヘアカタログ
世代別の髪型(20代30代 / 40代50代 / 60代70代80代)
薄毛が目立たない髪型 / いろんなパーマヘア / グレイヘアに似合う髪型
面長・丸顔女性に似合うヘアスタイル
◆40代50代 面長女性に似合う髪型 アシンメトリー前髪のショートボブ(ブラウン)
ショートボブにアシンメトリーをミックスしている髪型です。
かわいい雰囲気のヘアスタイルですが、アシンメトリーの前髪があるので、クールな印象にも仕上がっています。
絶妙なバランスですね。丸いシルエットが面長さんにピッタリなヘアスタイルです。
◆40代50代 面長・丸顔女性に似合う髪型 長めグラデーションボブ(アッシュブラウン)
アゴラインの長めグラデーションボブ。面長さんにも丸顔さんにも似合う髪型です。
ひし形シルエットでバランスが良い長さなのと、ななめ前髪で隙間を作っているので、どのタイプにも合わせやすいヘアスタイルです。
後頭部のボリュームを作りながらふんわりとなるように、ブローすることがポイントです。
耳にかけてスッキリさせる部分を作っている所もいいですね。
◆40代50代 面長・丸顔女性に似合う髪型 ショートレイヤーボブ(茶髪)
ゆるふわパーマで動きを出して、ななめ前髪で顔の面積も調整しているヘアスタイルは、面長さん丸顔さん両方におすすめできる髪型です。
顔の面積を調整することには目がいきやすいですが、ヘアスタイルのシルエットもとても大切です。
一様にいえることは、バランスの取れたヘアスタイルは、どのタイプの顔型にも合わせられるということです。
内側も外側もひし形シルエットを目指しましょう。
◆40代50代 面長・丸顔女性に似合う髪型 ななめ前髪ショートボブにゆるふわパーマ(茶髪)
ボブにパーマのヘアスタイルですね。
丸いシルエットのボブだと丸顔さんには、丸を強調してしまいますが、毛先をちらして動きをつけると面長さんだけでなく、丸顔さんも大丈夫ですよ。
◆40代50代 面長・丸顔女性に似合う髪型 ななめ前髪ショートカット(オレンジブラウン)
こめかみあたりにボリュームのいちを作っているショートカットです。
ボリュームの位置が絶妙で、両方の顔型に合わせられるヘアスタイルに仕上がってます。
◆40代50代 面長・丸顔女性に似合う髪型 前髪を下ろしたショートカット(ダークブラウン)
上と同じようなショートカットですが、耳にかけるとマッシュっぽく見えますね。
ヘアモデルさんは丸顔タイプですが、問題なく似合ってますね。上のヘアモデルさんは面長タイプですが、これまた似合ってますね。
バランスの取れたヘアスタイルは万能です。
◆40代50代 面長・丸顔女性に似合う髪型 六四分け短めボブ(アッシュブラウン&金髪ハイライト)
面長さん・丸顔さん両方におすすめしたい、前髪なしのボブ。
丸いシルエットのボブでも、前髪なくして顔の形を縦長にしてしまえば、丸顔さんでも大丈夫ですよ。
面長さんは、髪の外側の丸いシルエットがカバーしてくれますよ。
くせ毛や天然パーマの人に似合う髪型
◆40代50代くせ毛&天パ女性に似合う髪型 前髪短いベリーショート(茶髪)
くせ毛や天然パーマの人に鉄板なヘアスタイルなのが、ベリーショート。
短い前髪はカールがあったりうねりやすい人でも、ちょうど収まりよくなりやすい長さです。
また前髪を短くすることで丸みを帯びたフォルムになるので、女性らしいキュートなイメージと、若く見える所がおすすめです。
くせ毛の人や天パの人のメリットとして、こういった髪型はパーマなしで、ワックスだけで仕上げることができますね。
◆40代50代向け 女性芸能人・女優のおしゃれな髪型 蒼井優さんのくせ毛風ベリーショート(黒髪)
女優の蒼井優さん。超ベリーショートのレイヤースタイルです。
くせ毛の人はこういったラフな仕上がりにしてしまうと、お手入れがとても楽です。
こういったヘアスタイルのポイントはワックスで動きをつけて仕上げることです。
なにもしないと丸坊主が伸びたように見えるので、そこだけは意識するようにしましょう。
◆40代50代くせ毛&天パ女性に似合う髪型 ツーブロックのベリーショート(明るいアッシュブラウン)
個性的なツーブロックショートです。
くせ毛や天パの人は、サイドや後ろを刈り上げてしまうと、膨らみを抑えてスッキリと見せることができます。
ツーブロックですが全体的にはショートな仕上がりで、くせ毛であちこちに髪がカールしてもパーマをかけたように見せやすいヘアスタイルですよ。
◆40代50代くせ毛&天パ女性に似合う髪型 外ハネベリーショートのレイヤーカット(黒髪)
前髪短いベリーショートのレイヤースタイルです。
クセが強い人や天然パーマの人は、思い切ってカールを活かした方がセットが楽になります。
また梅雨の時期や夏日で湿気が多い日でも、カーリーに仕上げていれば、ヘアスタイルが崩れることがありませんね。
◆40代50代くせ毛&天パ女性に似合う髪型 動きを出したベリーショート(アッシュブラウン)
こちらはショートカットで動きを出したヘアスタイルです。
ワックスで毛束感を出すようにして、所々毛先をつまみながら外ハネを入れると、くせ毛を活かしたスタイリングができます。
若く見られたい場合は、気持ち前髪を短めにするといいですよ。
同じショートカットでも、逆に大人女性の雰囲気にしたい場合は、長めの前髪にするといいですよ。
◆40代50代くせ毛&天パ女性に似合う髪型 ショートレイヤー(アッシュブラウン)
くせ毛を上手にワックスでスタイリングした例。
動きが出ていて、まとまりも感じますよね。前髪を上げているのでスッキリした印象です。
またメガネがインパクトあり、カジュアルな感じを作ってくれていますね。
◆40代50代くせ毛&天パ女性に似合う髪型 ショートレイヤー外ハネスタイル(暗髪)
ベリーショートにワックスで毛束感を出したヘアスタイルです。
前髪もカールしてしまう天然パーマの人は、全体的に動きを出すようにしておくとバランスが取りやすいですね。
ムースだけでなくワックスもボリュームを抑えたりもできるので、くせ毛で広がりやすい人も、まとめるために使うのもいいですよ。
◆40代50代くせ毛&天パ女性に似合う髪型 動きを出したショートカット(アッシュブラウン)
こちらはくせ毛の動きを強調したショートボブ。天然パーマの人にピッタリです。
ワックスを揉み込みながら毛先を中心につけて、最後にカールのバランスを整えながらカールを作ります。
耳付近は外ハネカールを入れるとワンポイントあっていいですね。
外ハネカールは内巻きにするよりも、顔が引き締まって見えるスタイリングです。くせ毛で広がりやすいと悩んでいる人はぜひ。
◆40代50代くせ毛&天パ女性に似合う髪型 ぶつ切りボブをタイトにまとめる(ナチュラルブラウン)
天然パーマの人がボブする際には、あえて内巻きにせず、カールを作り、外ハネ・内巻きどっちになってもいいので、動きを作るヘアスタイルにすると楽でいいですよ。
ボリュームアップしたいならこの1本
>> 20%オフ 送料無料 返金保証付 <<
40代50代向け おしゃれ&お手入れが楽なパーマ
◆40代50代女性向けおしゃれ&お手入れが楽な髪型 ショートカットにふんわりボリュームパーマ(茶髪)
40代50代大人女性にはぴったりな、色気を感じるふんわりパーマのショートカット。
パーマをかけて、セットする時にワックスなどで、エアリーなカールを出すように仕上げます。
カールがキレイに出ているのでボサボサには見えないですね。
◆40代50代女性向けおしゃれ&お手入れが楽な髪型 ショートボブにくせ毛風パーマ(茶髪)
マッシュっぽいショートボブにくせ毛風のパーマをかけて、うねりと外ハネを取り入れているヘアスタイルです。
ボブは重くなりがちですが、パーマをMIXすることで動きが出て、働き盛りの40代50代女性にはぴったりではないでしょうか。
メガネがあるとアクセントになりますね。
◆40代50代女性向けおしゃれ&お手入れが楽な髪型 ショートカットに強めのパーマ(明るい茶髪)
ショートカットに動きが出るように強めのパーマをあてています。
ざっくり乾かした後、ワックスで揉み込むようにしてカールを戻す感じに仕上げます。
40代50代の人はもう少し落ち着いた色がおすすめです。
◆40代50代女性向けおしゃれ&お手入れが楽な髪型 トップにレイヤーを入れたグラデーションボブ(オレンジブラウン)
頭頂部にレイヤーを入れたグラデーションボブです。パーマは乾かすとふんわりするぐらいのボディパーマです。
えり足はすっと沿うようにレイヤーが入れてあるので、トップのボリュームが強調されます。
後頭部の丸みが出てくるので、絶壁が気になる人はぜひ。
◆40代50代女性向けおしゃれ&お手入れが楽な髪型 グラデーションボブにパーマ(茶髪)
大き目のパーマで動きを付けたショートカットです。
長めの前髪と大きなうねりで、大人女性にピッタリのヘアスタイルです。
モデルさんは髪多めだとは思いますが、ウェーブが出ているので、そこまで多く感じにくいですね。
耳が見えるのも軽く感じるポイントです。
◆40代50代女性向けおしゃれ&お手入れが楽な髪型 グラデーションボブ&ゆるふわパーマ(アッシュブラウン)
ショートカットにゆるふわパーマをかけたヘアスタイル。
程よい長さとナナメ前髪で小顔効果もあるので、面長さん丸顔さんどちらにもおすすめですよ。
◆40代50代女性向けおしゃれ&お手入れが楽な髪型 ボブにゆるふわパーマ(茶髪)
こちらはボブにゆるふわパーマのヘアスタイル。
前髪を作らず、パーマもあり、七三分けにしているので、丸顔さんでも似合う髪型ですよ。
◆40代50代女性向けおしゃれ&お手入れが楽な髪型 ショートカットにゆるめのパーマ(ナチュラルブラウン)
ショートにゆるふわパーマです。40代50代の大人女性の方にピッタリなヘアスタイルですね。
ショートカットでパーマがあるのでトップのボリュームも出しやすく、シルエットも調整しやすいので、丸顔さん・面長さんどちらでも似合う髪型です。
片耳に髪をかけているのでパーマがあってもスッキリとした印象です。前髪に隙間を作ることもポイントですよ。
薄毛が目立たないおしゃれな髪型
◆40代50代女性に薄毛が目立ちにくいおしゃれな髪型 外ハネベリーショート(明るい茶髪)
薄毛の方にはレイヤーショートは鉄板です。
ワックスで頭頂部のボリュームを作りながら、ハネさしたりしながら全体的なバランスを整えます。
◆40代50代女性に薄毛が目立ちにくいおしゃれな髪型 ゆるふわパーマのショートカット(茶髪)
こちらはもう少し長めのショートカット。
ゆるめのパーマをかけてふんわりしやすいようにしておきます。ワックスを軽くつけてクシュクシュっと揉み込むようにセットしたらOKですね。
頭頂部の薄毛が目立ちやすい人は、トップにもう少しレイヤーを入れるようにするといいですよ。
◆40代50代女性に薄毛が目立ちにくいおしゃれな髪型 ワックスでふんわり仕上げたショートカット(黒髪・メガネ)
上と似たようなショートカットですが、こちらはややマッシュっぽい印象があります。
ゆるめのパーマをかけたり、ワックスでふんわり仕上げることは同じですが、髪が長くなってくると頭頂部が目立ちやすいので、薄毛があまり進んでいない人向けヘアスタイルです。
縁の濃いメガネをかけると、一気にカジュアル感が増しますね。
◆40代50代女性に薄毛が目立ちにくいおしゃれな髪型 動きを出したショートカット(茶髪にアッシュハイライト)
こちらはトップのレイヤーを増やしたショートカット。
パーマをかけて、外ハネ作りながらセットします。外ハネを多めにセットするとイメージを変えることができます。甘めの印象が好きでない人にぴったりです。
こういったクールでボーイッシュな感じがある髪型は、白髪交じりでも、白髪多めのグレイヘアでも似合いますよ。
◆40代50代女性に薄毛が目立ちにくいおしゃれな髪型 ショートカット(ダークブラウン)
こちらはショートカットにレイヤーを増やして、頭頂部の動きを出しやすくしたヘアスタイル。
目に髪がかかる長さの場合は、隙間を作って軽く見せることがポイントです。
重くて厚い前髪は、若作りに見えてしまいます。
◆40代50代女性に薄毛が目立ちにくいおしゃれな髪型 滝川クリステルさんのレイヤーボブ(ダークブラウン)
滝川クリステルさんのショートレイヤーボブ。
ボブがベースですが、全体的にレイヤーをたっぷり入れてあります。薄毛の人もこれぐらいレイヤーを入れておくと、ボリュームも作りやすいし、他の部分とも馴染ませやすくていいですね。
パーマをかけてふんわり仕上げることが、目立たないポイントですよ。
◆40代50代女性に薄毛が目立ちにくいおしゃれな髪型 隙間をたっぷり作ったベリーショート(ライトブラウン)
ショートカットで動きを出したヘアスタイル。パーマなしでワックスのみでもセットできます。
薄毛の人は前髪にも隙間を作ることがコツです。重くて分厚い前髪は頭頂を目立たさせていまいますからね。
メガネをかけて視線の位置をずらすのも、いいアイデアですね。
安くても効果的な育毛剤
「抜け毛が増えた」「頭皮が気になり始めた」といった場合に使いたい薬用育毛剤。3つの有効成分と生薬で頭皮をケア。基本をしっかり抑えた育毛剤でありながらお手頃価格、安心して使い続けられます。 《レビューをチェック》
- 15年以上のロングセラー
- 安心の製薬ブランド
- 抜け毛が気になり始めた際に
>> 送料無料 <<
グレイヘアや白髪交じりでも若く見えるヘアスタイル
◆40代50代白髪交じりグレイヘアでも若く見えるヘアスタイル 刈り上げツーブロックショートカット(ダークブラウン)
クールな感じのショートカット。
サイドをタイトにしながら、トップは逆に毛先を散らして動きを作ります。
グレイヘアの場合は、こういったエッジが効いたヘアスタイルが見栄えがするのでおすすめですよ。
◆40代50代白髪交じりグレイヘアでも若く見えるヘアスタイル 前髪アシンメトリーのショート(アッシュブラウン)
ショートカットに短いアシンメトリーの前髪を作ったヘアスタイル。
白髪があると印象がぼやけてきやすいので、短い前髪で印象を引き締めます。
短い前髪は見た目も若く見えるので、グレイヘアにもピッタリですね。
◆40代50代白髪交じりグレイヘアでも若く見えるヘアスタイル 前髪長めのショート(暗髪)
こちらは上とは逆の、長い前髪のショートカットです。
サイドから大きな流れを作りクールな感じに仕上げます。前髪に白髪が固まっている人とか、ポイントカラーに見えるのでいいですね。
ここでも前髪はあまり重くなりすぎないように気をつけましょう。
◆40代50代白髪交じりグレイヘアでも若く見えるヘアスタイル クール系ショート(マットブラウン)
前髪を全部下ろしたショートカット。
おでこが見えるように隙間を作ります。トップにはレイヤーを入れて、ワックスでふんわり仕上げます。
グレイヘアはクールな感じ以外だと、動きを出すようにした方がベターです。
◆40代50代白髪交じりグレイヘアでも若く見えるヘアスタイル 前髪なし七三分けショートボブ(アッシュブラウン)
前髪なしのショートグラデーションボブ。毛先にはパーマをかけています。
クールでエッジが効いたヘアスタイルですので、グレイヘアにもピッタリです。
片方は耳にかけて、スッキリと見せるのがいいですよ。
◆40代50代白髪交じりグレイヘアでも若く見えるヘアスタイル シャープなショートレイヤーボブ(ナチュラルブラウン)
シャープなイメージのショートレイヤーボブ。
顔が引き締まって見えるのでグレイヘアでも見栄え良く仕上がるヘアスタイルです。
◆40代50代白髪交じりグレイヘアでも若く見えるヘアスタイル ラフでクールなショート(アッシュグレー)
ショートカットで動きをラフに出したヘアスタイル。
グレイヘアで髪が長くてラフな仕上がりだとボサボサに見えますが、ショートだといい感じに仕上がりますよ。
おしゃれな女性芸能人・女優さんのヘアスタイルもチェック
◆40代50代向け 女性芸能人・女優のおしゃれな髪型 辺見えみりさんのグラデーションショート
辺見えみりさんのショートカット。ゆるめのパーマで動きを付けたヘアスタイルです。
ナナメ前髪と毛先のカールでバランスがいいショートカットですね。
オールマイティーに万人におすすめできる髪型です。
◆40代50代向け 女性芸能人・女優のおしゃれな髪型 松嶋菜々子さんのレイヤーボブにゆるめのパーマ(暗髪)
松嶋菜々子さんのレイヤーボブ。
レイヤーを多めに入れた軽いボブに、シャープになりすぎないようにパーマで動きをプラス。
こういった動きのあるボブもいいですね。
◆40代50代向け 女性芸能人・女優のおしゃれな髪型 内田有紀さんのショートカット(茶髪)
内田有紀さんのショートカット。
黒髪ショートが多いイメージですが、こういった茶髪のショートも似合っていますね。
最近では明るい白髪染めでも、これぐらいの色をキレイに出せますよ。
◆40代50代向け 女性芸能人・女優のおしゃれな髪型 渡辺満里奈さんのショートカット(暗髪)
渡辺満里奈さんのタイトにまとめたショートカット。
落ち着いた感じで大人女性にはピッタリですね。短い前髪がアクセントになっています。
地毛より少し明るいぐらいの色も、上品な仕上がりです。
◆40代50代向け 女性芸能人・女優のおしゃれな髪型 竹内結子さんのボブ&パーマ(暗髪)
竹内結子さん。ショートボブにパーマで動きをプラス。
竹内結子さんは前髪なしのシャープなヘアスタイルをよくされているという印象です。パーマがあることで華やかさがありますね。
◆40代50代向け 女性芸能人・女優のおしゃれな髪型 竹内結子さんの外ハネショート(茶髪・オレンジブラウン)
同じく竹内結子さん。外ハネショートカットを耳にかけてタイトにしています。
えり足に外ハネがあるので、動きを感じられていいですね。キャリアウーマンタイプの人にピッタリのヘアスタイルです。
◆40代50代向け 女性芸能人・女優のおしゃれな髪型 米倉涼子さんのボブ(茶髪)
米倉涼子さんのボブ。毛先にゆるいカールを作り、柔らかい印象のボブです。
◆40代50代向け 女性芸能人・女優のおしゃれな髪型 石田ゆり子さんの外ハネボブ(暗髪・ダークブラウン)
石田ゆり子さんのショートレイヤーボブ。
外ハネと短い前髪で、活発さと若々しさがある印象です。
◆40代50代向け 女性芸能人・女優のおしゃれな髪型 真木よう子さんの外ハネショート(茶髪)
真木よう子さんの外ハネショートカット。
フェミニンさとクールな感じが合わさった仕上がりです。かわいい雰囲気の人も、クールなイメージの人も両方いけそうですね。
◆40代50代向け 女性芸能人・女優のおしゃれな髪型 吉瀬美智子さんの外ハネショート(暗髪・ダークブラウン)
吉瀬美智子さんのショートカット。
芸能人の方は外ハネをする人も多いですね。明るくてアクティブ、若く見えるからでしょうか。
ななめ前髪に外ハネは相性がいいのでおすすめです。
いつもまでもヘアスタイルを楽しむためには「育毛対策」が大切
髪がなくなってしまうと元も子もありません。
いつまでもヘアスタイルを楽しむためには、毎日のヘアケアに頭皮ケアを取り入れることが大切です。
そのためには、薄毛や頭皮ケアにアプローチできるシャンプー、トリートメント、育毛剤などを取り入れてみましょう。
◆スカルプケアができるシャンプー&トリートメント
一番お手軽に頭皮ケアができるシャンプーといえば「haru 黒髪スカルプシャンプー」です。
100%天然由来の超自然派ボタニカルシャンプー。
なのにキシまずゴワつかず、さらにトリートメント不要で、
- 頭皮ケア
- 抜け毛・薄毛ケア
- 育毛対策
- 白髪ケア
もできるというクオリティーの高さ。
お手入れが面倒で、シャンプー1本でマルチにケアしたい人向けシャンプーです。
ダメージヘアやくせ毛で髪の引っかかりが気になる場合は、こちらのシャンプー&トリートメントがサラサラに仕上げてくれます。
また広がりやすい髪をまとまりやすく改善してくれます。
シャンプー&トリートメントでスカルプケアもできるものなので、「お肌の弱い人~頭皮ケアしたい人」まで幅広く対応できますよ。
100%天然由来でノンシリコン、無添加、ボタニカルハーブにこだわった処方で「頭皮のフケかゆみ・ニオイ・抜け毛」といったトラブルに対応できるオーガニックシャンプー&コンディショナーです。
肌に優しいのはもちろん頭皮のケアまで一緒にできるから地肌が気になる人に最適。
今までどれを使っても肌に合わなかった人にこそ使ってみてもらいたいヘアケアです。
◆予防に最適、お手頃価格の「育毛剤」
薄毛になってから本格的に使用する育毛剤と違って、予防のための育毛剤なら高価なものを使用する必要はありません。
この「グローリン・ギガ」は続けやすい安心価格なので、毎日のケアを継続的に行うことができます。薄毛予防には日々のケアを欠かさないことが大切です。
◆本気で育毛に取り組むなら「ダブルケア」
本気で育毛を考えるなら体の外側だけでなく、体の内側のケアも大切です。
業界唯一の「確かな育毛成分を配合した育毛剤」と、髪の発育に必要な「栄養素をサプリでサポート」するのはイクオスのみ。
インナーケアまでするから効果を感じやすく、また実感できるまでのスピードが早い。
もうこれでダメなら、副作用覚悟で医薬品に行くしかないと言えるぐらいです。
おすすめヘアケア&スタイリング剤
◆カールをつけたり クセを伸ばしたり、両方できる「くるくるドライヤー」
カールをつける際にもクセを伸ばす際にも便利なのが、このパナソニックのくるくるドライヤーです。
特に「ロールブラシタイプ」のブラシと「はさむタイプ」のブラシが便利で、これが欲しいからこのくるくるドライヤーを選んだといっても過言ではないです。
お店でも大活躍してますよ。
◆ダメージヘアやくせ毛のもつれる髪をとかす際に快適!「ウェットブラシ」
お風呂上がりの濡れた髪をとかす際におすすめです。
ダメージヘアやくせ毛はもつれてブラッシングが大変ですが、このブラシは引っかかりにくく、ブラッシングの際のストレスを減らしてくれます。
◆ダメージでもつれやすい髪には、超サラサラに仕上がる洗い流さないトリートメントがおすすめ
ヘアオイルとヘアクリームの両方の良いとこ取りをした洗い流さないトリートメントです。
ヘアクリームはヘアオイルと比べると保湿力が高い分、サラサラ感には弱い傾向があります。しかし、この洗い流さないトリートメントはビックリするぐらいサラサラに仕上がります。
しかも髪と頭皮のUVケアも兼ねているので、紫外線が多い時期にもピッタリのヘアケア アイテムです。
サラサラに仕上がる洗い流さないトリートメントで、頭皮につけて大丈夫なものってなかなか無いですよ!
◆ムースの代わりとしても使用できる洗い流さないトリートメント
セラミドや天然オイルベースの洗い流さないトリートメントです。
手触りを改善させるトリートメントではなく、保湿やキューティクルのケアに優れたトリートメントになります。
ドライヤーの前の濡れた髪へ使用することで、しっとりまとまる髪へ整えてくれます。またヘアスタイルを維持させる効果もあります。
ムースの代わりとしても使用できますので、
- トップのボリュームを出したい場合
- パーマのカールを出したい場合
- 広がるボリュームを抑えたい場合
などにおすすめです。
でも、やっぱりムースが好きな人は…
まずはムースの代わりとして使用できる「CHC セラ」がおすすめですが、やっぱり普通のムースがいいという場合は、こちらがおすすめです。
ソフトな使用感であまり固まらず、自然な感じに仕上げてくれますよ。
無香料なので男性でも使いやすいムースです。
◆ボリュームを出したり抑えたり、外ハネや流れを作ったり、「ワックス」は便利だね
お店で使用しているワックス。
伸びが非常に良くてセット力もあり、スタイリングをする際には重宝しています。
無香料で男女兼用です。
◆固まらないので自然な感じに髪型キープするのにピッタリなヘアスプレー
お店で使用しているスプレーです。無香料で匂いもなく、ソフトで自然な感じに仕上げてくれるところが気に入ってます。
セットが終わって形が崩れないように最後に使用します。
◆ツヤがない時は「ツヤ出しスプレー」
髪のツヤが物足りない時に。
ツヤだけでなく、サラッとした手触りも得ることができます。
洗い流さないトリートメントがスプレーになっているのでベタつきにくく、特にお出かけ前に便利ですよ。
◆ホホバオイルは色々使えて超便利
このオーガニック・ホホバオイルは様々な用途に使用できるので、すごくおすすめです。
- ヘアケア、頭皮ケア、毛穴ケア
- スキンケア、全身のケア
ホホバオイルは天然オイルの中では軽い質感なので使いやすいですよ。
◆ヘアカラーの退色を抑える、黄色っぽい髪を落ち着ける、黄ばんだ白髪を消すには「紫シャンプー」がおすすめ
- ヘアカラーの色持ちを良くする
- 黄ばんだ髪を色ツヤ良く仕上げる
- 黄ばんだ白髪を透明感のあるキレイな白髪にする
髪の見た目は第一印象に大きく影響します。黄色っぽい髪だとせっかくヘアカラーしていても、良い印象に見えません。
そんな時に活躍するのが黄色を打ち消してくれる「紫シャンプー」です。
これで週1回~週2回シャンプーするだけでキレイに仕上げることができます。いつものシャンプーをこれに替えるだけなので余計な手間も入りません。
簡単なのに第一印象を大きく変えられるシャンプー、始めてみませんか?
◆サッと塗れて使いやすい「白髪隠し」
お出かけ時に白髪が気になってもサササッと塗るだけで、簡単にカバーできます。
塗りやすい専用ブラシがあるので、広範囲でもOK。ファンデーションタイプだから容量も長持ち。
薄い色~濃いめと塗り方で調整できるので、幅広い髪色に合わせられます。
以上、今回は「40代50代のおすすめショート&ベリーショート」についてご紹介しました。
あまりたくさん載せると見づらいので代表的なものをピックアップしています。
他の髪型もチェックしたい場合は、下のリンクをご活用ください。
他のヘアカタログ
20代30代の髪型
- 【女性】ベリーショート&ショート / ボブ&ミディアム / セミロング&ロング
- 【男性】メンズ ヘアカタログ
40代50代の髪型
- 【女性】ベリーショート&ショート / ボブ&ミディアム / セミロング&ロング
- 【男性】メンズ ヘアカタログ
60代70代80代の髪型
- 【女性】ベリーショート&ショート / ボブ&ミディアム / セミロング&ロング
- 【男性】メンズ ヘアカタログ
パーマ
グレイヘア
薄毛が目立たない髪型
- 薄毛に似合う髪型(まとめページ)
- 毛量少ない人向けヘアカタログ 女性版 / 男性版
- 薄毛時のNGヘア 女性版 / 男性版
▼ 頭頂部・分け目・つむじ・後頭部のカバーができる髪型
▼ 薄毛が気になる時のパーマヘア カタログ
ボリュームアップしたいならこの1本
>> 20%オフ 送料無料 返金保証付 <<
髪のことで悩んだら…
■ 髪型で悩んだらこのヘアカタログ(20代30代 / 40代50代 / 60代70代 / パーマ / グレイヘア / 薄毛に似合う髪型)
■ 髪のダメージ/お手入れ/シャンプー&トリートメント/抜け毛・薄毛で悩んだら この記事
■ 自分で白髪染めするなら髪が傷まないタイプを(カラートリートメント / ヘナ / ヘアマニキュア)